観光地としても有名なホノルルにキャンパスをもつグローバルビレッジハワイ校の料金を更新しました。 具体的な参考費用や今回の料金のポイントをご紹介します!
一般的な就学週数の3か月(12週間)の場合の参考費用は、
$ 3,690(380,070円) (1ドル=103円計算の場合) (内訳) 授業料:週270ドル×12週=3,240ドル 入学金:150ドル 教材費:300ドル
★今回の費用計算のポイント!
1:解放感抜群 海と山が見えるキャンパス !? グローバルビレッジのハワイ校はオアフ島の中心、ホノルルにあります。 学校からはハワイの山と海が両方眺められ、本土の学校では体験できない解放感があります。
日本でも有名なアラモアナショッピングセンターまでも徒歩圏内ですので、学校終わりに 買い物や食事に気軽に行けますね、この立地で平均以下の授業料はお得です!
2:ハワイなのにヨーロッパ、南米の国籍の生徒が50%!? ハワイはアメリカの中でも歴史的にもつながりが強いこともあり、ハワイの語学学校の場合、通常半分以上日本人で構成されている場合がほとんどです。
しかし、グローバルビレッジハワイ校の場合は全校生徒の50%がヨーロッパや南米の生徒で構成されています。 グローバルビレッジはハワイ以外にもカナダにもキャンパスがある為、ヨーロッパや南米での知名度やマーケットが確立していることが理由です。
ハワイに留学したいけれど、日本人が多すぎることが心配な方にはかなりおすすめです!
3:1クラス最大15人でこの授業料? グローバルビレッジハワイ校は1クラスの最大の人数を15人に設定しています。 平均すると1クラス11名ほどで授業を行っているとのことですのでかなり少人数で勉強できます。
ハワイには英語初心者の方も多く留学しますが、グローバルビレッジハワイ校だと、生徒1人1人に しっかリ目が行き届きますのでしっかり勉強できますね。通常少人数制の学校は授業料が高い傾向にあるのですが、グローバルビレッジの場合は、平均以下の授業料になっています!
4:イルカとの遊泳やフラなど10種類以上のアクティビティを用意 グローバルビレッジハワイ校では下記のようなアクティビティを用意しています。 • サーフィン • フラ • スノーケリング • ビーチバレー • アメリカンフットボール • ビーチバーベキュー 近隣の島ツアー • サンセットクルーズ • サークルアイランドツアー • イルカとの遊泳 • ハイキング • ホエールウォッチングクルーズ • スカイダイビング • シャークケージアドベンチャー
どのアクティビティも本土では体験できないものばかりで毎月少なくとも20回のアクティビティを案内しています。 これだけアクティビティが豊富な学校は珍しいです!
グローバルビレッジハワイ校の空き状況やもっと学校に関して詳しくお知りになりたい方は ラララのなんでも無料相談フォームまでお問合せ下さい。♪
尚、下記参考費用は2016年11月現在のものになります。