ハワイ最大の観光都市に位置するキャンパス
ハワイ大学付属語学学校はハワイ州の中でも最大の観光都市であるオアフ島のホノルルに位置します。リゾート・観光地としても有名な場所で、交通機関が発達しているため、ショッピングはもちろんのこと、ワイキキピーチを始めとする海や山など気軽にいく事が出来ます。
The University of Hawaii English Language Program (HELP)
ラララアメリカはハワイ大学付属語学学校の公式出願窓口です。
ハワイ大学付属語学学校はハワイ州の中でも最大の観光都市であるオアフ島のホノルルに位置します。リゾート・観光地としても有名な場所で、交通機関が発達しているため、ショッピングはもちろんのこと、ワイキキピーチを始めとする海や山など気軽にいく事が出来ます。
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング、文法を中心にTOEFL準備もカバーしているプログラムです。リサーチやこの分野に置いての最新の実践方法を積極的に取り入れています。4つの必須クラスと0-2つの選択クラスで構成されています。基本は8週間のプログラムですが、短期にカスタマイズも可能です。 これにプラスして、不安のある方は、個別のプライベートレッスンも別途オプションでつける事ができます。
ハワイ大学付属語学学校に通う生徒は学部生と同じく図書館・スポーツ施設・ラウンジ・コンピュータラボ、カフェテリア等を使うことができます。基本的には学部生が使う施設となっているので、現地アメリカ人と交流することができる場でもあります。
ハワイ大学付属語学学校では、ハワイならではのアクティビティが定期的に開催されています。フラダンスレッスン、ボディボード、ハイキング、水族館や美術館、博物館等への訪問、公園へのピクニックなどがあり、毎回大勢の生徒が参加します。これらのアクティビティを通してアメリカ本土とは少し違ったハワイの文化を学ぶこともできる良い機会となるでしょう。
サービスラーニングとは、ボランティア活動などの大きな地域型コミュニティの活動に参加する課外活動プログラムです。、HELPの生徒は参加必須の活動で、活動を行った後にはエッセイやプレゼン、アンケートなどを実地します。プログラムに参加し、実践的な英語を覚えるだけでなく、活動を終えたその後も他者に伝えるという形で英語力だけではなく、プレゼンテーション能力やグループワークなどを磨きます。
語学学校の生徒を対象に、条件付きの学部入学制度があります。OEFLのスコア要件に達していなくても、HELP のレベル400でGPA3.75以上を取得していれば、入学が認められる場合があります。またTOEFLスコアが足りない場合は、ELI placement testを受ける必要があり、合格すると編入手続きが認められます。