アメリカの各主要都市の特徴についてご案内します。気になる都市をクリックしてください。
各主要都市の特徴
▼ロサンゼルス ダウンタウン Los Angeles
▼ニューヨーク New York
▼サンタモニカ Santa Monica
▼ビバリーヒルズ Beverly Hills
▼ボストン Boston
▼ハリウッド Hollywood
▼ハワイ Hawaii
▼サンフランシスコ San Francisco
▼サンディエゴ San Diego
▼シアトル Seattle
▼サンタバーバラ Santa Barbara
▼シカゴ Chicago
▼アーバイン Irvine
▼フォートローダーデール Fort Lauderdale
▼ウィッティア Whittier
▼ミシガン Michigan
ロサンゼルス ダウンタウン Los Angeles
ロサンゼルス ダウンタウンはアメリカ第二の都市ロサンゼルス市の中心地区になります。
数多くの企業やお店、娯楽施設が立ち並び、50万人以上の人が働いています。 文化、経済の面でアメリカ西海岸の中心であり、音楽やスポーツなども非常に盛んです。
ダウンタウンのエリア自体は大きくありません。地下鉄やバスがとても発達しているので1日で簡単に見て回れます。
気温も年中暖かく晴ればかり!! ディズニーランド、ユニバーサールスタジオ、その他のアミューズメント施設が近くにあるロサンゼルスには様々な国の人に とっても魅力的。毎年、ロサンゼルスに憧れて他国からの観光、移住する人が絶えません。
特にアジア系からの移民が急増しているロサンゼルスにはchina town, korean town, japanese town があって日本人にとって暮らしやすい都市になっています。もちろんアジア系の人ばかりの移民ではなく、多国からロサンゼルスには人が集まりますので英語だ けでなく第3言語を学ぶことができます。
ロサンゼルスに来る留学生はファション、映画、音楽、俳優などを目指す人も多く移民の国アメリカではチャンスもおおく成功する人も多いです。ロサンゼルスからはラスベガスまでも近く、ロサンゼルスで留学や観光された人はラスベガスで遊ぶ方も多いです。
そんなロサンゼルスの留学はとても人気!! 治安は少し悪いですが、危険な場所に寄り付かなければ大丈夫です。
ニューヨークは国連総本部もおかれる世界の国際都市!!人口は全米第3位の1千900万人です。
ウォール街でも知られてニューヨークは世界経済の中心でもあります。そんな大都市でニューヨークには他国から様々な人が滞在されます。とっても独特の文化を持っているだけでなくお互いがそれぞれ尊重し合って暮らしています。
気温は日本同様に大きく季節で変動するそうですが、夏は暑すぎることなく過ごせます。冬には雪が降ることが多く厳しい寒さになります。
大都市であるニューヨークではショッピングなどレストランなどもかなり栄えています。
また、交通機関が発達しているのもニューヨークのいいところ。地下鉄 で学校の通学はもちろん、遊びに行くときも最寄りのバス、電車で簡単!! それだけでなく米国でスポーツ、ファションや教育など各ビジネス業界をリードす るのもニューヨーク。教育水準も高く世界のエリートもごろごろ。まさに憧れの街ニューヨークです。
都会のイメージが強いニューヨーク州ですが州立公園と保護森林もあります。国際都市であるニューヨークでは今までとは全く違った生活が送ることができてあなたの留学後の人生にも大きく影響するはずです。
サンタモニカ Santa Monica
カリフォルニア州のロサンゼルス西部に位置しているアメリカを代表する観光地です。
1年を通して温暖な気候からアメリカのみならず世界中から観光客が集まります。
青い海や空、ヤシの木などはまさにイメージにぴったりです。 サンタモニカビーチはアメリカを体表するビーチの一つです。交通機関も発達していますので移動も容易にできます!
ビバリーヒルズ Beverly Hills
カリフォルニア州ロサンゼルス郡の西部に位置しています。
ハリウッド俳優やセレブの豪邸が立ち並ぶ、全米有数の高級住宅街として世界的に有名です。映画でも有名な「ビバリーヒルズ警察」があり、街の治安は高水準を保っています。
高級ブティックなどが立ち並ぶロデオドライブは観光名所にもなっています。
今でも数多くのテレビドラマやハリウッド映画が撮影されており、有名人に出会えるかもしれません。
アメリカ東部、マサチューセッツ州にあります。
マサチューセッツ州最大の都市で経済や文化などあらゆる面でアメリカ東海岸を代表する都市です。最近では、日本人選手も所属するボストンレッドソックスの本拠地として日本でも知名度があります。
また、周辺に全米屈指の名門大学やカレッジが多いことで知られ、学術面でも非常に有名な都市です。
ハリウッド Hollywood
ハリウッドはロサンゼルス郡にあり、映画の街として有名です。
「HOLLYWOOD」と書かれた看板はまさにアメリカを象徴とするシンボルの 一つとして有名です。そのほかにも有名人の手形や足跡が残されているハリウッドウォークオブフェルムなど、観光名所としても人気です。映画関係の娯楽施設が多く、映画好きにはまさに聖地です。
ハワイ Hawaii
楽園のアイランドハワイ!!何度か観光で行ったことがある人も多いでしょう。ハワイ州は8つの島からなっていてリゾート地としても知られています。
気温は1年間暖かく、ワイキキビー チはとってもきれいで日光浴やサーフィンなどで余暇を楽しむ人がたくさんいる観光名所。ハワイはアメリカ本土と違った文化を持っていますがかなり親日とし ても知られています。
ハワイでの食べ物は和食も多く日本人の口にとってもあっておいしい。観光地ハワイでは大きいショッピングモールもあり、さらに交通網も発達。ハワイならで はのアロハ文化も学べます。
日系スーパー、レストランもそろっておりハワイでの留学生活には最適。
留学生にとってハワイは日本人が多いので英語の上達に心 配される人がいますが、約75%の人が英語だけで生活をしているのです。治安もとってもいいですので安心して暮らせます。
サンフランシスコアメリカ西海岸に位置するカリフォルニア州の主要都市のひとつです。カリフォルニア州ではロサンゼルスと共に経済の中心であって良く比較 される事がありますが、サンフランシスコはロサンゼルスとは街の風景や環境が全く違います。
夏は涼しいですが冬は寒い日がありますが雨も少なく過ごしやす い環境です。
サンフランシスコにはシリコンバレーと呼ばれる地域に集積回路の工場が集まりapple社やグーグル社などの世界的大企業もある経済都市。街では歴史的な 建造物も並んでいます。コンピューターを専門とする会社も多く大学などの高等教育機関もコンピューター教育に強く世界各地からその知識を学ぶためにサンフラ ンシスコにやってくる学生も多いです。
サンフランシスコ郊内ではショッピングも楽しめる店が並んでおり観光するのにもとってもいい都市です。交通機関はか なり発達していますので通学や街までのお出かけもかなり便利になっています。
」
サンフランシスコは世界でも大都会ですが大きな公園もあり自然にも囲まれていますし治安も比較的良く、落ち着いて留学生活を送るにはいい場所になっています。
カリフォルニア州の南に位置するサンディエゴではメキシコとロサンゼルスまで2時間で行ける都市!!一年中暖かくビーチがきれい!!
サーフィンなど海でスポーツが楽しめます。サンディエゴのダウンタウンにはスポーツバーやおしゃれなレストランまでそろっている。それだけでなく 買い物もできて歩いているだけで楽しいです。ダウンタウンだけでなくアメリカサイズのサファリパークや動物園、水族館がある。1日ではまわきれない程、大きくて日本とは比較にならないぐらい多種多様です。
メキシコにも国境が近くてサンディエゴからツアーがあってメキシコに観光に行くことも可能です。治安はよく現地の人々もとても親切で暖かいので落ち着いた雰囲気で暮らしたい人はサンディエゴに留学されることをお勧めします。
シアトルはアメリカ合衆国の北西に位置しておりワシントン州に属する大都市。大都市でありながらシアトルはあまり日本人と身近なイメージがありませんがメジャーリーガの鈴木イチローが所属するマリナーズで有名です。
気候は比較的寒いが、雪も降ることも少なく寒すぎる事もない。シアトルには全米で一番多民族の人が集まり色々な文化が持ち込まれた多文化。交通網も発達しており学校の通学にも便利。約400万人が集まるシアトル中心 部では高層ビルが立ち並びビジネス街ができています。
また、レストランやデパートなど街は盛り上がっています。しかし大都市の中では落ち着きのある街で、 コーヒーを楽しむ人が多く、シアトルを本拠地に置くスターバックスなどのコーヒーショップが多い。それぞれのコーヒーショップでコーヒーの味や店の雰囲気 違うので自分に合ったコーヒーショップが選んでみましょう。そしてあなたもコーヒーを飲みながら友達とおしゃべりしたりして、大人の留学生活をシアトルで 過ごしてみませんか??
サンタバーバラ Santa Barbara
スペイン風の町並みが特徴で風光明媚な勝景地として知られていることもあり、数多くの別荘やリゾートホテルが並んでいます。ロサンゼルスやサンフランシスコといった大都市とも大きな道路でつながっておりますので、移動も比較的容易です。
アメリカ国内ではニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐ第三の都市になります。
文化や金融、商工業もアメリカ中西部の中心として支えており、毎年発表される世界都市のランキングでも毎年上位にランクインする、アメリカきっての世界都市です。 日本の成田空港からは、全日空、日本航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空の4社が直行便を出しています。
アーバイン Irvine
アメリカでは低い犯罪発生率で有名な都市と知られております。
全米でも定評のある大学、高等学校などの高水準の教育機関があります。ユニバーシティ高等学校は【最も優れた公立校】の1校に選ばれるなど、教育環境がとても優れていることで有名です。
その他にも数多くの大手日系企業もオフィスを構えております。
フォートローダーデール Fort Lauderdale
アメリカ南部のフロリダ州にある観光都市です。
市内は縦横無尽に運河が通っており、「アメリカのベニス」と呼ばれています。富裕層の別荘としても人気ですので、治安も比較的良く、街の雰囲気もゆったりしています。街の至るところに植えてあるヤシの木はまさに南国の気質を感じさせます。ビーチもとても綺麗で、海水浴や気分転換にはお勧めです。
人口8万人と小さな地域で落ち着いた環境の街です。
多くの中国系アメリカ人が住む地域でダウンタウン内のチャイナタウンと比較して「ニューチャイナタウン」と呼ばれています。そのほかにもベトナム系アメリカ人などアジア人口が高く、日本の食材なども手に入りやすいです。全体的にアジアの雰囲気が漂う地域になります。
ロサンゼルス市内から南東に約20キロほどの地域です。 自然が豊かで、閑静な住宅街になりますので、落ち着いた静かな環境で生活をしたい方にはおすすめです。ダウンタウンからも近いので毎日の通学も苦になりません。 治安も比較的良いので留学生にはおすすめの地域になります。
ミシガン Michigan
ミシガンは人口1千万人の州でアメリカの北東部に位置します。自動車産業で有名なデトロイトと
アメリカ五大湖のひとつミシガン湖があるミシガン州。カナダの国境に面しており比較的寒い地域。しかし、夏の猛暑もない。
近年は外国人の観光客がミシガン湖の岸には白い砂浜に訪れる事が多くなりミシガン州の観光名所にもなっている。あまり日本では知名度の低い州で田舎である イメージがありますが多くの国立・州立・市立公園が設置されており自然に囲まれていて日本と全く異なった雰囲気がミシガンにはあります。海外からの移民も 増加傾向にあるミシガン州ですが、まだまだ日本人だけでなくアジア系の人も少ないので、英語を話す機会を多く持てる州ではないでしょうか??
ミシガン大学を筆頭に幅広く教育を提供しているミシガン州は留学生の進学にとってもメリットが多い州であることは間違いありません。留学生はニューヨークなどの大都市を好む傾向がありますが大都市の少ないミシガン州ならではの楽しさがあります。