学校生活ってどんなかんじ??
1学校初日ってどんなもの??

学校で色々な入学手続きを行うため
・パスポート
・i-20
・筆記用具
を忘れずにもって行きましょう。
学校の中の案内や説明などがされる場合が多いです。
後は英語のレベルを知るためにテストを受けて自分のレベルにあったクラスの授業を受けるようになります。
クラス初日は緊張してなかなか授業に馴染めませんが初日から積極的に行くと友達もできやすく初日後の学校も楽しくなるでしょう。
★学校を変わってみたい・進学したい
留学の途中で学校が合わないので転校したいということであればそれも可能です。
語学学校から他の語学学校に転校したい場合、まずは現在いる語学学校の職員に伝えましょう。その後、転校したい学校転校の手続きに進みます。
その際に必要は書類等は
・行きたい学校の学校申請書
・パスポート
・今もっているi-20
・英文の残高証明
★進学してみたい
2年制大学や4年制大学へ進学する場合、通常は英語力を示すものや学校の推薦が必要です。
語学学校が2年・4年制大学やの付属学校や進学先の学校が語学学校と提携を結んでいる時は、学校の推薦があれば進学可能のようです。
TOEFLという英語の試験でのスコアを提出して大学に進学することもできます。

日本から送金してもらいたい
大金を持って街を歩きたくない
という人は多いと思います。
そういう方は銀行口座開設をお勧めします。
留学生がアメリカで銀行口座開設をしますとcheckという小切手みたいなものとデビットカードが使うことができて本当に便利です。
checkで家賃などを支払う事ができますし、現金が手元になく相手にお金を払う場合などに使えます。
デビットカードではatmでお金を引き出す事ができ、預金も出来ます。
また、レストランなどでカード支払いができてお金を持ち歩く必要がありません。
長期で留学する方はぜひ開設しておきましょう。
★アメリカではどんな銀行で口座開設するといいの?
・bank of america:
米国最大の銀行で全米に銀行のatmがある
・citi bank:
日本にもこの銀行がありアメリカでの銀行を送金する時に安心
・chase:
米国で大きい銀行
・union bank:
この銀行はカリフォルニアにあって、東京三菱usj銀行のグループ会社であって日本人スタッフもどの店舗にもいて安心
★何を銀行開設にもっていけばいいいの?
銀行開設をする場合は必ず
・i-20
・パスポート
・預金するためのお金
を持っていってください。
後は銀行員が口座開設の手続きをおこなってくれてatmの使い方などを教えてくれます。
3 アメリカでは働くことができるの??

しかし、基本的に学生ビザで働くことはできません。
どうしても働きたいという人は2年制大学や4年制大学のなどの学校が認めたキャンパス内で働くことは可能なようです。
その際も学校からの労働許可書を政府機関に提出する必要があります。