アメリカ留学の相談・ご質問は無料!(電話:平日9~18時)03459080300345908030
LINEで相談資料請求無料相談
LINEで相談資料請求無料相談

シリコンバレーのコミュニティカレッジ一覧【特徴・進路・学費】


コミュニティカレッジとは「望めば誰でも学べる」という、地域に根差した公立二年生大学のことです。アメリカのカルフォルニア州、シリコンバレーでもこうしたコミュニティカレッジが存在します。ハイテク産業の本拠地シリコンバレーで、本格的な英語と技術を学びましょう。

アメリカのコミュニティカレッジとは

アメリカのコミュニティカレッジはエリート大学とは異なり、地域住民のための学びの場として知られています。特にアメリカのコミュニティカレッジは学費が手頃であることで知られており、留学先としてもお勧めです。成人教育や生涯学習にも力を入れているカレッジは多く、さまざまな人種が通学します。日本から留学する場合は、語学学校を通じて申請をすることでTOEFL等の提示が免除されるといったメリットが適用されるので、自分の願いにマッチしたコミュニティカレッジを選ぶこと出来ます。留学サポーターやカレッジ内カウンセラーと教育プログラムを相談することも可能です。

シリコンバレーの特徴とは

アメリカのシリコンバレーはカルフォルニア州にあり、IT企業のメッカとして知られる土地です。アップルやグーグルといった最先端のIT企業が並んでおり、企業見学をすることや博物館に訪れることも出来ます。大都市サンフランシスコが近いので、生活のための買い物や娯楽に不自由しないという点も留学生が多い理由のひとつです。比較的治安が良く、都会と自然が程よくマッチした地域であることが知られています。シリコンバレーはカルフォルニア州の中でも多くの人種が在留している地域なので、留学先としても現在人気です。最寄りの空港はサンフランシスコ空港で、日本への直行便も通っています。

シリコンバレー留学の基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

デアンザ&フットヒルカレッジの特徴


デアンザ&フットヒルカレッジはアメリカ・カルフォルニア州クパチーノにあるコミュニティカレッジです。このカレッジの周辺には世界的IT企業のアップルやグーグル、フェイスブックやマイクロソフトが立ち並びます。デアンザ&フットヒルカレッジの特徴は、何と言ってもそのカリキュラムの充実度の高さにあり、留学生への待遇も優れている点です。カレッジ卒業後には名門校として知られるカルフォルニア大学やスタンフォード大学に進学する学生も多く、学力の高さが伺えます。学費は1学年間8,496ドルと設定されており、提携先語学学校を通して入学申請を行うことでTOEFL等のスコア提出が免除される条件付き入学が可能です。

De Anza College / Foothill College(デアンザ&フットヒルカレッジ)

エバーグリーンバレーカレッジの特徴


エバーグリーンバレーカレッジは1975年に創立された由緒あるアメリカのコミュニティカレッジです。特徴はテスラ社と共同運営のプログラムを保有していることで、電気自動車メーカーの最先端の教育を受けることが出来ます。学習プログラムは幅広く、学生は20の分野で学位と証明書を取得することが可能です。一般教養はもちろんのこと、ビジネスやマネジメント、マーケティングをシリコンバレーの最先端の場で学習出来ることも魅力でしょう。学費は1学年7,010ドルで、教育計画はカレッジ内のカウンセラーと相談しながら設定することが可能です。設備が充実しており、400席の舞台芸術センターや視覚芸術センターなどを利用することが出来る大学として知られています。

Evergreen Valley College

フットヒルカレッジの特徴


フットヒルカレッジはシリコンバレーのロスアルトスヒルズにあるコミュニティカレッジです。ディアンザカレッジと姉妹校であり、同じ学区に位置しています。編入に対してのサポートが手厚いことで知られており、アメリカでもトップクラスの大学であるカルフォルニア大学への編入率が高いという特徴があります。名門校スタンフォード大学近くにあるので、図書館で一緒に勉強するといった体験が出来ることも魅力です。1学年間の学費は8,496ドルで、アップルやグーグルといったシリコンバレーの企業のセミナーを受講することも出来ます。留学生も多く、充実した学生生活を送ることが出来るコミュニティカレッジと言えるでしょう。

Foothill College

ガビランカレッジの特徴


ガビランカレッジは、カルフォルニア州ギルロイにあるコミュニティカレッジです。このコミュニティカレッジの特徴は、リベラルアーツサイエンスのプログラムに力を入れている点にあります。国際感覚と倫理意識が高く、人文科学や保健専門職への道へのサポートが充実していることも特徴です。留学生にはフルタイムで働く人も多く、学習サポートも充実しています。学費は1学年約7,000ドルで、20の異なる分野で学位と証明書を発行することが可能です。レポートの書き方や授業の補習といった基礎的なプログラムも充実しているので、コミュニティカレッジの良さをしっかりと体験することが出来ます。

Gavilan College

ミッションカレッジの特徴


カルフォルニア州サンタクララにあるコミュニティカレッジが、ミッションカレッジです。アジア系やヒスパニック系の学生が多く、学生サービスが充実しているという特徴があります。学費は1学年で6,526ドルほどで、この他にも健康保険料や教科書代がかかることを忘れないようにしましょう。卒業後はカルフォルニア大学やスタンフォード大学に進学する学生も多く、ITテクニカル系企業へ就職する人材が多いことでも知られています。大学で提供されるサービスにはハウジングサービスがあり、1,000ドルで1日2食という嬉しいサポートを受けられるのも魅力です。「インテル博物館」など、企業の見学をすることも出来ます。

Mission College(ミッション・カレッジ)

サンノゼシティカレッジの特徴


サンノゼシティカレッジは1921年に創立され、100年近い歴史があります。スポーツに力を入れているコミュニティカレッジとして知られており、多くのスポーツ選手を輩出していることで有名です。履修できる科目には建築や幼児教育のプログラムがあり、資格取得に実践的なコミュニティカレッジと言えます。学費・授業料およびその他の費用は1学年8,258ドルで、就職活動の際には積極的にインターン制度を活用することが出来ます。サンノゼシティカレッジには23の学部と専攻があり、リベラルアーツやビジネスマネジメントを最先端ビジネスの地・シリコンバレーで経験出来ることも大きな魅力です。

San Jose City College(サンノゼ・シティ・カレッジ)

ウェストバレーカレッジの特徴


ウェストバレーカレッジはシリコンバレー郊外にあるコミュニティカレッジです。毎年多くの4年制大学への進学者を輩出しているコミュニティカレッジで、学習意欲の高い学生が集まることが特徴です。1学年の学費は約8,000ドルかかり、教材費・保険・通信費などが含まれます。専攻科目の数が多く、学生はかなりの数のプログラムから関心のある講義を受講することが出来ます。1クラスの人数は約20名ほどに設定されており、クオリティの高い授業を実践している点も魅力です。近くにはサンノゼ市があり、負担の少ない留学生活を送ることが出来ます。学習サポートも充実しているので、安心して卒業することが出来るでしょう。

West Valley College

シリコンバレーコミュニティカレッジの留学

ハイテク産業最先端の土地・シリコンバレーですが、コミュニティカレッジへの留学先としても非常におすすめの土地であることがわかります。世界中からインテリが集まる土地でもあり、自分の学習意欲が多いに刺激されることでしょう。シリコンバレー留学は、留学先に箔を付けたい」「レベルの高い知識や技術の人に会いたい」という意欲的な人に向いています。将来独立や起業を考えている人にもお勧めです。反対にのんびりとした環境を求めている人や、状況変化が苦手という人には不向きと言えます。多種多様なプログラム、人種、言語が集うシリコンバレーのコミュニティカレッジで学ぶことは、人生経験として多いに役立つことでしょう。

まとめ

シリコンバレーのコミュニティカレッジは二年生大学が多く、卒業生の進路も四年生大学への進学率が高いことがわかりました。さらに働きながら学ぶ人も多く、さまざまな人種の人に出会うことが出来るでしょう。最先端の知識と経験を求めている人にはお勧めの留学先です。

酒井大輔

大学時代にアメリカ/カナダをバスで横断。ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン、ニューヨークなど様々な都市を3か月かけて巡りました。カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の付属語学学校に通った後、MBAに進学。家族と2年間サンディエゴで暮らしました。

カウンセラーに質問

アメリカのコミュニティカレッジの出願から卒業までにかかる費用


アメリカのコミュニティカレッジに海外留学をしてみたいけれど、学校を卒業までにどれくらいの費用が必要になるのかわからなくて、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。ここではそのような人のために、アメリカのコミュニティカレッジに留学するために必要となる費用について詳しくご紹介します。結論としては、出願費用なども含めた年間費用は238万円~431万円です。2年間留学した場合は、476~862万円となります。 

内訳を下記の表にまとめました。項目ごとの詳細は表のリンクをクリックしてご覧ください。

合計238~431万円/年

項目費用
出願費用0.5万円
出願費用学生ビザとSEVIS6万円
授業料120~150万円/年
施設利用費など5~8万円/年
教材費11~17万円/年
保険料13~22万円/年
学生寮55~110万円/年
ホームステイおよびシェアハウス77~198万円/年
生活費20万円/年
日本からの飛行機7~9万円

コミュニティカレッジに出願するための費用:0.5万円

日本人がアメリカのコミュニティカレッジに留学する場合には、さまざまな費用が必要になります。留学をするためにまず必要となるのは、入学をしたいコミュニティカレッジに出願するための費用です。日本の大学や短大に入学する時と同じように、出願のための費用が必要になります。

 

出願料を支払わなければいけないのは、入学を希望するコミュニティカレッジに出願のための書類を提出する時です。出願料はコミュニティカレッジによってそれぞれ違いがあり、低額の料金が設定されている学校もあれば、他の学校よりも高めの料金になっている学校もあります。

 

アメリカのコミュニティカレッジに入学する時に必要な出願料は、30ドルから50ドル程度が平均的な価格です。これは日本円に換算すると3,000円から6,000円程度の料金になります。

 

アメリカのコミュニティカレッジの出願料が日本のものと大きく違っているのは、1つの学校で複数の学部に応募する場合でも、1回だけ出願料を支払えば良いようになっていることです。

 

日本の大学の場合には、同じ学校でも別の学部に応募する場合には、費用も別々に必要となるので、アメリカのコミュニティカレッジの方が、日本よりもお金をかけずに出願ができます。

学生ビザとSEVIS:6万円

アメリカのコミュニティカレッジに出願をして入学を許可された場合には、アメリカで勉強でするために必要なビザを取得する必要があります。日本の学生がアメリカのコミュニティカレッジで勉強をするために必要となるのは、F-1というビザです。

 

F-1ビザは学生のための専用のビザで、職業訓練のためのプラグラムをアメリカで受講したい場合には、M-1ビザという別の種類のビザが必要になります。

 

ビザを申請するのは日本国内にあるアメリカ合衆国の大使館です。ビザを申請するためには各種の書類の提出が必要になり、大使館のスタッフと面接をする必要もあります。

 

大使館でビザを申請するために必要となる料金は160ドルで、日本円で支払いをおこないます。日本円に換算するためのレートは大使館のレートが使用されます。1ドル110円の為替レートならば、日本円で17,600円の申請料になります。

 

なお、大使館でビザを発行してもらうためには、事前にSEVISの費用を支払う必要もあります。SEVISとはF-1やM-1のビザで留学をする人を管理するために必要となるシステムのことです。SEVISの費用は350ドルで、1ドル110円の為替レートの場合、38,500円になります。

アメリカビザ SEVIS(セビス)について

コミュニティカレッジの授業料:120~150万円/年

アメリカのコミュニティカレッジに留学するために必ず必要になるのは、コミュニティカレッジに支払う各種の学費です。支払いが必要な学費の中でも、特に費用が高額になるのが授業料です。授業料は入学するコミュニティカレッジによってそれぞれ違いがありますが、一般的にアメリカの4年制大学の授業料よりも大幅に安くなっています。

4年制大学の半額程度の料金で授業を受けられるようなコミュニティカレッジもあり、留学のための予算が限られている人も勉強がしやすい学校です。

 

アメリカのコミュニティカレッジで1年間勉強するために必要となる授業料は、平均して8,000~10,000ドル程度です。1ドル150円の時ならば、日本円で1年間あたり120~150万円程度の費用になります。

 

アメリカの4年制大学の学費は、州立大学でも平均で年間24,000ドル程度になるので、コミュニティカレッジの学費の安さは非常に魅力があります。アメリカのコミュニティカレッジの学費が少ないのは、もともと地域住民の教育のために設置された公立の学校であるからです。

アメリカのコミュニティカレッジは安い?大学との学費の違い

コミュニティカレッジの施設利用費など:5~8万円/年

コミュニティカレッジで勉強をするために支払いが必要になることがあるのが、施設利用費です。施設をするための費用は全てのコミュニティカレッジで支払いが必要であるわけではなく、こうした費用の支払いが必要のないコミュニティカレッジもあります。

 

授業料の中に施設利用費が含まれていることもあり、その場合には授業料は通常よりも高めになっています。施設利用費が授業料とは別に請求される場合、1年間あたり500ドルから600ドル程度の支払いが必要になります。日本円に換算すると55,000円から66,000円程度の料金です。

 

入学する学校によっては、通常の施設利用料ではなくて、キャンパス内の医療施設利用料が必要になります。こうした費用はコミュニティカレッジにより大きな違いがある場合もありますが、1年間あたり40ドルから50ドル程度の費用で利用できるコミュニティカレッジもあります。

 

コミュニティカレッジによっては生徒会費の支払いが必要になる場合もあり、生徒会費はそれほど高額でない場合が多いです。1年間あたり40ドル程度の料金が一般的なので、それほど学生の負担にはなりません。

コミュニティカレッジの教材費:11~17万円/年

コミュニティカレッジで勉強をするためには、授業料だけでなく教材費も別途支払う必要があります。教材費は選択するコースによって大きく料金が異なることがあり、1年間あたり少額の教材費だけで勉強できるコースもあれば、高めの教材費が必要になるコースもあります。

 

教材費が少額であることが多いのは、テキストブックのみを使用して授業をおこなうタイプのコースです。このタイプのコースの場合には、教材費として必要なのはテキストの購入代金だけなので、あまり高額な費用にはなりません。

 

アメリカのコミュニティカレッジの中でも、教材費が高額になることがあるのは、テキストだけでなくコンピューターのソフトなども必要になる場合です。コースによっては画材などの特殊な教材を購入する必要もあり、教材はさらに高額になることがあります。

 

アメリカのコミュニティカレッジで勉強するために必要になる教材費は、平均すると1年あたり1,000ドルから1,500ドル程度です。これを日本円に換算すると、110,000円から165,000円程度の費用になります。教材費だけで100,000円を超えることも多いので、あらかじめ予算を多めに用意しておく必要があります。

支払いが必要になる保険料:13~22万円/年

アメリカのコミュニティカレッジに留学する時には、保険料の支払いも必要になります。アメリカのカレッジでは在籍している全ての学生に医療保険に加入することを義務づけているために、保険料を支払うための費用もあらかじめ準備しておく必要があります。

 

コミュニティカレッジで医療保険料を支払わなければいけない場合、1年間あたりどれくらいの費用が必要になるかは、入学するコミュニティカレッジによっても違いがあります。保険に加入する場合には、コミュニティカレッジで推奨している医療保険に加入しなければいけないことも多く、そのコミュニティカレッジがどこの医療保険を推奨しているかによっても、必要になる費用は違ってきます。

 

保険費が安めのコミュニティカレッジならば、1年間あたり1,200ドル程度の出費でおさえられる場合もあります。日本円に換算すると、132,000円程度の料金です。アメリカのコミュニティカレッジの中には、毎年高額の医療保険料の支払いが必要になる学校もあり、1年間あたりの保険料が2,000ドル程度になる場合もあります。日本円にすると220,000円程度になります。

学生寮:55~110万円/年

アメリカのコミュニティカレッジで勉強するためには、現地に滞在するための費用も必要になります。現地に滞在するための費用の代表的なものが、住居のための費用です。どのような住宅で生活しながらコミュニティカレッジに通うかによっても、毎月支払わなければいけない住宅費は大きく変わります。

 

アメリカにあるコミュニティカレッジの中でも、比較的安い住居費で勉強ができるのは、コミュニティカレッジに学生が利用できる寮が設置されている場合です。アメリカのコミュニティカレッジの中には、キャンパス内に学生寮が設置されている学校もあります。通学のための時間がかからないのも、コミュニティカレッジの学生寮を利用するメリットです。

 

学生寮を利用する場合には、住居費と食費を合計して、1年間あたり5,000ドル程度の費用で済むことがあります。学生寮の利用料が高くても、1年間あたり10,000ドル以下の費用で済む場合が多いです。これを日本円で換算すると、550,000円から1,100,000円程度の費用になります。滞在費にお金をかけたくない場合には、学生寮があるコミュニティカレッジを選んだ方がおすすめです。

ホームステイおよびシェアハウス:77~198万円/年

アメリカ留学で必要になる滞在費が高くなることが多いのは、留学先のコミュニティカレッジに学生寮がない場合です。実際にアメリカにあるコミュニティカレッジの中には、学生のための寮を用意していない学校もあります。

 

これは、コミュニティカレッジがもともと、アメリカの地域住民のために作られた教育施設であることと、大きく関係しています。地域に住宅を持っている人が自宅から通える施設として、全米の各地にコミュニティカレッジが設置されているので、学生寮がないコミュニティカレッジの方がむしろ一般的です。

 

こうしたタイプのコミュニティカレッジに留学したい場合には、自分でアパートを借りてそこから通学するか、コミュニティカレッジの近くに住んでいる人の家にホームステイをしながら通学することになります。

 

ホームステイをしながら通学する場合にも、滞在費が必要になります。アメリカでホームステイするために必要な費用は年々高くなっていて、1年間あたり12,000ドルから18,000ドル程度の費用が必要です。アパートを借りて生活する場合には、食費も含めて1年間あたり少なくとも7,000ドルから10,000ドル程度の費用が必要になります。

生活費として必要な費用:20万円/年

アメリカのコミュニティカレッジで学生生活を送るためには、毎月の生活費も必要になります。住居費や食費以外で、支払い額が高額になることが多いのは、携帯電話の使用料です。

 

アメリカで携帯電話を使用するために必要になる料金は、平均すると1月あたり50ドル程度です。1年分だと600ドル程度になります。日本円に換算すると、66,000円程度の料金です。携帯電話料金を節約したい場合には、電話を掛ける回数をできるだけ少なくしたり、1回あたりの通話時間を短くする方法が効果的です。

 

留学生が自由に使用できるおこづかいも、アメリカのコミュニティカレッジで勉強するためには必要になり、自分で欲しいものを購入する時だけではなく、コミュニティカレッジのクラスメイトと交際する時にも、出費が必要になる場合があります。1か月あたり100ドル程度の自由に使用できるお金があった方が、コミュニティカレッジでの学生生活も送りやすくなります。

日本からの飛行機にかかる費用:7~9万円

アメリカのコミュニティカレッジで勉強するためには、現地に移動するための交通費も必要になります。必ず出費が必要になるのは、コミュニティカレッジに入学する時に、アメリカに移動するための交通費と、コミュニティカレッジを卒業した時に、日本に帰国するための交通費です。

 

アメリカと日本の間を移動するために、ほとんどの学生が使用しているの航空機の搭乗費用は、利用する航空会社や路線によってもそれぞれ違いがあります。アメリカのコミュニティカレッジの中でも、移動のための航空券代が少なめで済むのは、西海岸の州にあるコミュニティカレッジです。

 

カリフォルニア州やワシントン州にあるコミュニティカレッジは日本人の留学生にも非常に人気があります。ロサンゼルスから日本までの移動に必要になる航空券の価格は、正規の料金で片道あたり70,000円から80,000円程度です。格安の航空チケットならば、50,000円以下の料金で購入できる場合もあります。ニューヨークやボストンにあるコミュニティカレッジに入学した場合には、片道あたりの航空券代は80,000円から90,000円程度になります。

まとめ

アメリカのコミュニティカレッジで勉強するために必要となる費用について紹介してきました。アメリカのコミュティカレッジで勉強するためには、出願費から卒業の際の帰国費用まで、さまざまな費用が必要になります。留学前に必要なお金をしっかりと準備しておくことで、現地での学生生活が送りやすくなります。

酒井大輔

大学時代にアメリカ/カナダをバスで横断。ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン、ニューヨークなど様々な都市を3か月かけて巡りました。カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の付属語学学校に通った後、MBAに進学。家族と2年間サンディエゴで暮らしました。

カウンセラーに質問

アメリカの東海岸で留学できる都市6選!特徴や費用をご紹介。


アメリカ東海岸は、経済的に発展した都市が多く、ニューヨークやボストンなど海岸に面した都市もあれば、シカゴやアトランタのような内陸に位置する都市もあります。東海岸は日本から距離が離れているアメリカのエリアにはなりますが、西海岸とは違った雰囲気や文化、景観を感じられる人気の留学先です。今回は、東海岸の基本情報や特徴、都市について、費用や注意点などを含めてご紹介します。

東海岸とは

概要

アメリカ東海岸は、アメリカ大陸の東側の州のことを指し、大西洋に面している州はもちろん、定義の仕方によってはイリノイ州などの内陸の州も含みます。東海岸には世界経済の中心地や学術都市、アメリカ独立の歴史的な街が集まっているのが特徴です。アメリカの約3分の1の人口が東海岸に住んでいます。

人種

東海岸は、西海岸と比べて全体的に白人率が高く、ヒスパニック系が少ない傾向があります。北部は白人やアジア系の人口が多く、南部に行くと黒人やヒスパニック率が高くなります。東海岸の大都市は多様化が進んでおり、現在はあらゆる人種や民族、文化、価値観が共存しています。

治安

アメリカ東海岸の治安はというと範囲が広いため一概には言えませんが、大都市は治安が悪い傾向があります。ニューヨークやシカゴ、アトランタなどは治安が良くないことで知られていますが、安全なエリアももちろんあります。ボストンは東海岸の中でも治安が良いことで有名です。

アメリカの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

アメリカの東海岸で留学に人気の大都市3選

①ニューヨーク


東海岸の最大の都市であるニューヨークは、世界の経済の中心地でもあり、ファッションやビジネス界でも非常に発展している都市です。観光客や留学生に人気が高く、観光地や語学学校の種類が豊富です。人種的にも多様で、外国人や移民を含むあらゆるバックグランドを持った人々が暮らしています。

②ボストン


ボストンは世界的な学術都市で、名門ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学を含むレベルの高い大学が集まる都市です。ボストンティーパーティーなど、歴史的にも深い都市でもあります。東海岸の都市の中ではアジア人率が高い他、アメリカで一番ヨーロッパを感じられる都市とも言われています。

③シカゴ


シカゴは、ニューヨークとロサンゼルスに続いてアメリカで三番目に大きい都市で、海岸線がない東海岸エリアで最も栄えている都市の1つです。日本人留学生が比較的少ない都市で、公共交通機関が栄えているのも特徴です。語学学校や大学も多く、本格的に英語環境に浸りたい人に最適な場所です。

アメリカの東海岸で留学に人気の中規模都市3選

①フィラデルフィア


フィラデルフィアは、アメリカの歴史上重要な都市で、文化遺産や史跡などが集まっています。美術館や博物館が多いため、国内外問わず観光客に人気のある場所です。ペンシルベニア大学やテンプル大学などが集い、日本人留学生が少ない他、交通機関も整備されているため留学に適しています。

②マイアミ


マイアミは、リゾート地としても有名なフロリダ州にある都市で、冬でも温暖な気候が特徴的です。ヒスパニック系の人口が多く、特にキューバ文化を感じられる街です。海や熱帯雨林など
の自然アクティビティが豊富で、物価が低い特徴がある他、オーランドへのアクセスもしやすい都市です。

③アトランタ


アトランタは、アメリカ南東部のジョージア州にありコカコーラやデルタ航空などの本社があり経済的にも発展してきている都市です。現代的な建物が集う中心エリアや黒人人口が多いのが特徴で、ジョージア大学やエモリー大学などレベルの高い大学も存在します。南北戦争の歴史を感じられる他、美術館や博物館が多いのも特徴です。

東海岸の特徴3選

1. 四季を感じられる気候

東海岸は、年間を通して温暖な西海岸とは異なり、四季の変化がはっきりしています。夏は暑く、冬は寒く、春と秋にも自然の変化を感じることができます。そのため季節のイベントや旅行などを楽しむことができます。北部では冬に雪が降るエリアもありますが、雪が降らないエリアもあります。

2. 人口密度が高い

東海岸の都市は、西海岸と比べて人口密度が高いのも特徴です。特にニューヨークやボストンでは、都市部に人口が集中しているため、日本の都市部のような雰囲気に近いものを感じられます。そのため交通機関が整っている街が多く、車なしでも都市部を移動できるため、歩行者に優しい環境で生活できます。

3. 基本的な英語力を求められる文化

東海岸では、レベルが高い大学が多いことや、英語を話せるヨーロッパからの移民が多いこともあり、西海岸よりも基本的な英語力を求められる風潮があります。東海岸の生活スタイルは早く、忙しい傾向があるため、英語ができないと生活するのに苦労する可能性があります。留学前に最低限の英語を学んでおくことをおすすめします。

東海岸での留学タイプ3選

語学留学

語学留学とは、語学学校で会話力を含む英語力向上を目的とする留学タイプです。初心者から上級者までレベルに合わせたプログラムに参加でき、修了証明書の発行や大学編入のサポート、イベントの開催などのサービスを兼ね備える学校も多いです。

アメリカで一般英語を学べる語学学校一覧【全44校】

コミカレ留学

コミカレ留学とは、二年制のコミュニティカレッジに進学し、専攻を決めて准学士号取得や大学編入を目指す留学タイプです。語学留学と違い、現地のアメリカ人学生と一緒に授業を受けることができるため、よりアメリカの文化や価値観を感じられる生活を送れます。

アメリカのコミュニティカレッジに通うメリットとは?人気コミカレ10校も!

大学留学

大学留学は、現地の四年制大学の学術プログラムに参加する留学タイプです。通学期間は基本的に4年間で、コミカレよりも入学基準が高く、高品質な授業を受けられる特徴があります。学費もコミカレよりも高めに設定されています。卒業後、大学院留学につなげることもできます。

アメリカの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

東海岸に3か月留学した際の費用目安

学費

東海岸に語学留学する場合、3ヶ月の平均的な学費は80万円前後です。コミカレで夏の3ヶ月のプログラムに参加した場合、6単位(2クラス)取るとしたら約30万円、大学で同じ単位数を履修する場合は、州立大学で50万円程かかります。私立大学の場合、より高い学費が必要になります。

滞在費

東海岸の都市によって滞在費は多少違いが出てきますが、個室のホームステイで3ヶ月を過ごす場合60万円前後が一般的です。食事の有無や円ドルのレートによって金額は変わります。学生寮は四人部屋で45万円程度、シェアハウスの場合は、30万円から50万円ほどかかります。

生活費

生活費は、食費が自炊多めで約15万円、外食を適度に取り入れて25万円程度かかります。携帯の通信費はプランにもよりますが24000円程で、交通費が公共機関を主に利用して3万円程度です。その他娯楽や生活用品にかかる費用は人によって差が出やすいですが10万円から30万円ほどかかります。

アメリカでの留学費用目安を解説!物価や節約術までまるわかり

東海岸に留学する際の注意点

これは東海岸にだけ言えることではないですが、アメリカに留学する場合、身の回りに常に気をつけることは大切です。混雑しているエリアや治安の悪いエリアでは、持ち物や周りの人に注意した方が良いでしょう。また、お金の使いすぎにも注意することで、賢く効率的に留学生活を送れます。

まとめ

東海岸は、深い歴史やヨーロッパの雰囲気など西海岸にはない様々な魅力が詰まっています。英語力をより真剣に鍛えたいという人や移動の利便性を重視する人に、非常におすすめの留学先です。

 

なお、西海岸にも興味がある方は下記をぜひご覧ください。

アメリカの西海岸で留学できる都市8選!特徴や費用をご紹介。

酒井大輔

大学時代にアメリカ/カナダをバスで横断。ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン、ニューヨークなど様々な都市を3か月かけて巡りました。カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の付属語学学校に通った後、MBAに進学。家族と2年間サンディエゴで暮らしました。

カウンセラーに質問

アメリカの西海岸で留学できる都市8選!特徴や費用をご紹介。


アメリカ西海岸は、温暖な気候、国際的な環境、生活の利便性など様々な魅力があるエリアです。そんなアメリカ西海岸は、日本からのアクセスもしやすく、日本人から人気のある留学先です。西海岸には、ロサンゼルス、サンディエゴ、サンフランシスコ、シアトルなどの主要都市を含む多くの街があります。今回は、アメリカ西海岸について、基本情報から特徴、人気の都市(大規模・中規模)、留学タイプや費用の目安、注意点までご紹介します。

西海岸とは

概要

アメリカ西海岸は、アメリカの太平洋に面した地域で主にワシントン州、オレゴン州、カリフォルニア州のことを指します。定義の仕方によっては、アラスカ州やアリゾナ州、ネバタ州を含むこともあります。西海岸の人口は約5500万人で、その半数以上はカリフォルニア州に住んでいます。

人種

アメリカ西海岸は他の地域と比べて人種的に多様で、アメリカで少数民族と呼ばれる白人以外の人種の人口が多いのが特徴です。南米やアジアからの移民が多く、カリフォルニア州では、白人約40%、ヒスパニック約38%(黒人・混血も含む)、アジア系14%、その他9%と人種の多様化が進んでいます。

治安

アメリカ西海岸の治安は地域によって異なりますが、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル以外のエリアは治安が良い傾向があります。この3つの都市は全体的に治安が良くないことで知られていますが、安全な場所もあるため全エリアの治安が悪いわけではありません。

アメリカの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

アメリカの西海岸で留学に人気の大都市4選

①ロサンゼルス


ロサンゼルスは、エンタメや商業などが栄える都市で、アメリカで二番目に人口が高い都市です。世界中から人が集まるため、留学生だけでなく、多くの移民や観光客が訪れます。ロサンゼルスは、日系人の人口がアメリカで多く、日本人コミュニティや日系企業が多いのが特徴です。

ロサンゼルス留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

②サンディエゴ


サンディエゴは、カリフォルニア州南部にある都市で、メキシコ人移民が多いことからメキシコ文化が強く反映されているのが特徴です。そのため、英語だけでなくスペイン語やメキシコ文化についても学ぶことができます。サンディエゴは西海岸で治安が良い方で、留学生にも人気があります。

サンディエゴ留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

③サンフランシスコ


サンフランシスコは、カリフォルニア州北部にある都市で、世界的なテック企業が集まるシリコンバレーが近くに位置します。アジア人率が高い都市で、ジャパンタウンという日系人街もあり、日本人が生活する上で非常に便利な都市です。観光や自然を満喫するのにも最適な都市です。

サンフランシスコ留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット

④シアトル


シアトルはワシントン州にある都市で、大都市ながら自然豊かな環境が特徴的な都市です。西海岸の中では雨が多い地域ですが、四季を楽しめる街です。多様性に歓迎的な雰囲気がある他、教育水準が高く、バンクーバーへのアクセスが良いのも特徴です。

シアトル留学の基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

アメリカの西海岸で留学に人気の中規模都市4選

①アーバイン

アーバインは、ロサンゼルスとサンディエゴの中間にある街で、ロサンゼルスから車で1時間程でアクセスできます。全米で一番低い犯罪率を誇る街としても知られ、教育レベルと所得水準が高く、UCアーバインなどの大学が有名です。アジア人が住みやすい環境も整っています。

②トーランス

トーランスは、ロサンゼルスから北に30分ほど行った場所にあり、ロサンゼルス国際空港からのアクセスが良い街です。トーランスは、日系人が多く、日系企業の数が多いのが特徴で、豊富な日系スーパー、日本人が経営するサロンや病院などがあり、日本人が非常に住みやすい街です。

③サンタバーバラ


サンタバーバラは、ロサンゼルスから西に車で2時間ほどの場所にあり、街が白とオレンジで統一されています。ビーチや山にアクセスしやすく、治安も良く、ロサンゼルス周辺エリアのような混雑がないため、郊外の落ち着いた環境を求めている人にぴったりな街です、

④ポートランド


ポートランドはオレゴン州の最大都市で、公共機関などの整備が整っており、環境意識が高い街です。自然と芸術系の娯楽が充実しており、カリフォルニアと比べて物価が低く、全体的に治安も良いのも特徴です。シアトルと同様で西海岸では雨が多い地域としても知られています。

西海岸の特徴3選

1. 過ごしやすい気候

アメリカ西海岸は、一年を通して温暖な気候のため、理想的な気候として知られています。カリフォルニア州では降水量が低く、年間の気温の差が少ないためどの季節でも過ごしやすいです。乾燥しているのも特徴で、蒸し蒸しとした暑さはありません。西海岸北部では降水量は増えますが、寒暖差が少ないため過ごしやすいです。

2. アジア人が暮らしやすい環境

西海岸は、アジアからの移民が多い歴史があることから、アメリカの他の地域と比べてアジア人が住みやすい環境が整っています。アジア系のコミュニティの種類が多く、アジア系食材店の豊富さやアジアのイベントの開催など、アメリカでアジアの文化を感じられるのが特徴です。

3. 娯楽、自然などの選択肢が多い

アメリカ西海岸は、エンタメや自然アクティビティなど、娯楽の種類が豊富です。西海岸は経済的に発展している都市が多いため、テーマパークや芸術施設、自然公園が充実しており、放課後や休日に過ごせる場所のオプションが多く留学中に楽しめることの幅が広がります。

西海岸での留学タイプ3選

語学留学

語学留学は、現地の語学学校で英語力上達のために勉強する留学タイプのことです。語学留学では基本的に英語能力証明書などは不要で、自分に合ったレベルで英語学習をできる学校が多いです。語学学校修了後に、カレッジ進学などに繋げることもできます。

アメリカで一般英語を学べる語学学校一覧【全44校】

コミカレ留学

コミカレ留学は、現地の短期大学(コミュニティカレッジ)に進学し、ディプロマや准学士号を取得、または大学編入を目的とする留学タイプです。コミカレ留学では約二年間、学術プログラムで単位を履修するため長期留学の部類に入ります。

アメリカのコミュニティカレッジに通うメリットとは?人気コミカレ10校も!

大学留学

大学留学は、現地の四年制大学に進学して、学士号取得を目指す留学タイプのことです。コミカレ留学のことを大学留学と呼ぶ場合もありますが、二年制大学と区別するためにここでは四年制大学の学術プログラムに参加することを大学留学と呼びます。

アメリカの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

西海岸に3か月留学した際の費用目安

学費

西海岸の語学学校に通う場合、円ドルのレートや学校、プログラムにもよりますが、3ヶ月で約60万円前後の学費がかかります。コミカレの場合、夏学期の約3ヶ月弱で二クラス(6単位)の授業を取った場合、学校にもよりますが28万円前後かかります。大学で同様の単位数を履修する場合、約45万円かかります。

滞在費

滞在費は、ホームステイで約30〜60万円、食事付きかどうかによっても変わってきます。学生寮だと約30〜80万円、シェアハウスで約27〜45万円かかるのが一般的です。立地や治安、個室かどうかなどの要素によって費用が異なります。

生活費

3ヶ月の生活費は、食費が15万円〜、交通費が約3万円、娯楽費が約12万円、通信費が24000円程かかるのが平均的です。食費は、自炊や外食の頻度によって大きく費用が異なり、交通費もバスや電車ではなく配車サービスの場合、値段が高くなります。

アメリカでの留学費用目安を解説!物価や節約術までまるわかり

西海岸に留学する際の注意点

西海岸は治安や出費、日本語環境などの点で注意が必要です。治安の悪い場所を避けトラブルに巻き込まれないように周りに気をつけること、お金の使いすぎないようにすること、日本語環境ばかりに自分を置かないように気をつけることで、効率的かつ効果的な留学を実現できます。

まとめ

今回は、アメリカ西海岸の都市や全体の特徴と留学を計画する上で役に立つ基本情報をご紹介しました。西海岸には様々な魅力があるので、自分に合った都市で留学生活を満喫しましょう。

 

なお、東海岸にも興味がある方は下記をぜひご覧ください。

アメリカの東海岸で留学できる都市6選!特徴や費用をご紹介。

酒井大輔

大学時代にアメリカ/カナダをバスで横断。ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン、ニューヨークなど様々な都市を3か月かけて巡りました。カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の付属語学学校に通った後、MBAに進学。家族と2年間サンディエゴで暮らしました。

カウンセラーに質問

シリコンバレー留学の基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

カリフォルニア州のシリコンバレーは、国際式豊かで世界をリードするトップテック企業が集まるエリアとして有名です。語学学校や留学生サポートが充実したコミュニティカレッジが多数ある他、アメリカの中でも多国籍や多文化への理解が発展している地域でもあります。今回は、シリコンバレーの基本情報から留学のメリット、デメリット、シリコンバレー留学に向いている人、滞在方法までまとめてご紹介していきます。

シリコンバレーの基本情報

シリコンバレーの面積と人口

シリコンバレーとは、カリフォルニア州北部のサンフランシスコから南東のエリアにあります。シリコンバレーという地名が実際にあるわけではなく、サンタクララ郡とサンマテオ郡、サンタクルーズ郡の一部のエリアのことをシリコンバレーと呼びます。シリコンバレーの広さは、約1854平方マイル(約4750km)で、名前はシリコンを扱う企業が密集していたことが由来します。シリコンバレーの人口は、300万人程度と言われており、その約3分の1がサンノゼに住んでいます。

シリコンバレーの地区・エリア情報


シリコンバレーのサンマテオ地区は、サンフランシスコのすぐ南にあり、アジア系の学生が多い人気の学校地区となっています。サンタクララ郡は、シリコンバレーの中心地であり、インテル、アップル、アマゾンなどの大企業があります。名門スタンフォード大学もこの地域にあります。日系スーパーなどが揃っており、多くの日系人が住んでいます。サンタクルーズ郡は、海に面して観光地としても人気があり、U Cサンタクルーズ校などがあります。

シリコンバレーの物価

シリコンバレーの物価はアメリカの中でも高い部類に位置付けられます。世界で物価が高い都市ランキングで東京が10位となる中、シリコンバレー近郊のサンフランシスコは7位にランクインしています。シリコンバレーで働く人の平均の給与が日本の2、3倍と言われており、家賃や生活費なども高い傾向があります。円ドルのレートによって変動しますが、ワンルームで月15万円以上、1LDKで25万円前後、ランチの外食は平均1500円程で、日系スーパーの価格も日本より2倍3倍ほど高いです。

アメリカ留学の生活費と物価の実際と節約方法

シリコンバレーの気候

シリコンバレーは、地中海性気候に属しており、夏に雨が少なく、冬に降水量が多い傾向があります。年間平均気温が16度程度なので暑すぎず寒すぎない気候ですが、一日の気温の変化が激しいため、朝と夜は上着を着て、昼は半袖ということもあります。カリフォルニア州は全体的に乾燥しているため、シリコンバレーも日本と比べて湿度が低いのも特徴です。そのため、夏は蒸し蒸しした暑さというよりカラッとした暑さを感じます。また、カリフォルニアは陽射しが強いため、日焼け対策が推奨されます。

アメリカの気候を都市別に比較!アメリカ留学に適した都市は?

日本からシリコンバレーへの移動

日本からシリコンバレーに行く場合、サンフランシスコ空港かサンノゼ空港行きの飛行機に乗るのが一般的です。サンフランシスコからシリコンバレーは少し距離があるため、サンノゼ行きの便を使うと便利です。サンフランシスコもサンノゼも日本から直行便が出ており、成田空港からサンノゼへの飛行時間は約9時間半ほどです。サンフランシスコへも同等の飛行時間で、東京だけでなく関西からも直行便があります。ロサンゼルスやシアトル経由でシリコンバレーに向かうこともできます。

シリコンバレー留学のメリット5選

untitled

1. 過ごしやすい気候!

シリコンバレー留学のメリット1つ目は、年間を通して過ごしやすい気候です。シリコンバレーが位置するカリフォルニア州は、全米の中でも非常に過ごしやすい天気と気温を保っています。台風やハリケーン、洪水などの被害が少なく、夏も冬も比較的温暖な気温のため、生活しやすい環境です。湿度が低いため夏の蒸し暑さが苦手な人には、カリフォルニア州は最適な場所です。

2. アジア人が多いから生活しやすい!

シリコンバレーに留学するメリット2つ目は、アジア人が多いため生活に順応しやすいということです。カリフォルニア州はアジア人が多く、サンフランシスコ周辺のシリコンバレーを含むエリアは、特にアジア系アメリカ人、留学生、移民などが多く暮らしています。そのため、アジアや日本のコミュニティに参加したり、日本食も手に入るので、異国によるストレスを軽減できます。

3. 企業家やエリートが集う場所で刺激を受けられる!

シリコンバレー留学のメリット3つは、世界の企業家やエリートが集まる環境で刺激を受けながら生活できるという点です。シリコンバレーは名だたる企業が密集し、優秀な人材や革新的な企業家などが多く住んでいます。シリコンバレーに留学することで、そのような人たちのお話を聞いたり、最新の技術や革新的なアイデアを学ぶことができます。現地の企業でインターンシップやボランティア活動に参加したりして、刺激を受けることもできます。

4. 娯楽や自然のオプションが多い!

シリコンバレー留学4つ目のメリットは、娯楽や自然アクティビティの種類が豊富なことです。シリコンバレーがある北カリフォルニアの地域は、サンフランシスコエリアの観光名所から国立公園、ビーチなど、楽しめる場所がたくさんあります。買い物を楽しんだり、おしゃれなカフェで友達と過ごしたり、海に行って休日や夏休みを楽しんだり、世界遺産のヨセミテ公園でハイキングやキャンプを満喫することができます。

5. 多文化が融合する国際的な環境!

シリコンバレーに留学するメリット5つ目は、多文化やグローバルな環境に身を置けるということです。シリコンバレー・サンフランシスコには、世界中から様々な人たちが集まります。アメリカの文化はもちろん、ラテン系の文化や食事、アジアの食べ物や風習、ヨーロッパの文化を感じられるイベントやお店などがあります。多文化に触れ合うことで、自分の視野も広くなり人として成長できます。

シリコンバレー留学のデメリット3選

1. 物価の高さ

シリコンバレー留学のデメリット1つ目は、家賃や生活費など全体的に物価が高いことです。カリフォルニア州は全米で見ても物価が高い方ですが、サンフランシスコ・シリコンバレーエリアは特に高いため、留学する際は十分な資金と計画が必要です。家賃も日本の二倍以上する場所もあり、費用を抑えたい場合は滞在方法を工夫する必要があります。生活費に関して、アメリカは外食費が高いので、食事を自炊にすることで出費を抑えることができます。

2. 車がないと不便に感じることも

シリコンバレーに留学するデメリット2つ目は、車がないと移動が不便と感じることもある点です。サンフランシスコの中心などは交通機関が整っていますが、シリコンバレーエリアでは、車がないと移動しづらい場所もあります。しかし、アメリカは基本的に車社会のため、留学先で配車サービスや車が必要になってくるのは一般的なので、シリコンバレーはアメリカの中で際立って不便というわけではありません。

3. 日本人や日本語に頼ってしまいやすい環境

シリコンバレー留学のデメリット3つは、日本人や日本語に甘えやすい環境だということです。サンフランシスコ・シリコンバレーエリアは、在米日本人が多く、留学生にも人気があるため、日本人コミュニティが非常に栄えています。生活面でとても便利ですが、日本環境に自分の身を置こうと思えば、実際に英語を避けて日本人に囲まれて生活することも可能なため、留学を有意義なものにするにはメリハリを付けることが大切になります。

シリコンバレー留学はこんな方におすすめ

シリコンバレーは、最先端の技術や国際的な文化が集まる環境のため、革新的な環境や人に囲まれて刺激的な留学生活を送りたい人や、アメリカだけでなく世界の文化に触れたい人にぴったりな留学先です。ロサンゼルスやサンディエゴでも国際交流はできますが、シリコンバレーはテック界のエリート達と交流できる機会が多いため、将来その方面のキャリアを目指している人にも最適な留学先です。

シリコンバレーでの滞在方法

ホームステイ

シリコンバレーに留学する際は、現地の家族と一緒に暮らすホームステイを利用できます。ホームステイでは、現地の生活感や地域文化を感じられるため、留学生に人気の滞在方法です。滞在中は英語環境に浸かることができるため、学校以外でも英会話を練習することができ英語を効率的に伸ばせるのも特徴です。食事付きのプランを選べば、平均一日2食出してもらえるため、料理の手間も省けます。

シェアハウス

シリコンバレー留学で、シェアハウスに滞在する方法も人気があります。シェアハウスでは、現地の人や学生、または留学生と1つの家で暮らすスタイルで、様々な年齢やバックグランドの人と交流することができます。リビングやキッチン、バスルームなどは共用で、料理も自由にできます。家賃を抑えたい人や自炊をしたい人、人と交流するのが好きな人に向いている滞在方法です。

一人暮らし

シリコンバレーでアパートを借りて一人暮らしをするというオプションもあります。一人暮らしの場合、貸し家やアパートを借りて、共用スペースなしで自由に生活できるのが特徴です。自分のペースで生活したい人や静かな環境を求めている人にぴったりな滞在方法です。家賃が他の滞在方法と比べて高い傾向がある他、留学生の場合アパートを借りる手続きが複雑なところもあるのも特徴です。

シリコンバレーで人気の語学学校2選

San Jose State University付属語学学校


San Jose State University付属語学学校は、サンノゼ州立大学にある語学学校で、多様な学生や実践的な英語教育が特徴的です。サンノゼのダウンタウンにある便利な立地で、学生が多いエリアです。コアコースでは、会話力、リーディング、ライティングの基礎を学ぶことができ、8つのレベルから自分にあったクラスで学習ができます。カリフォルニア文化やメディアを活用して授業展開するユニークな学校です。

サンノゼ州立大学付属語学学校

Golden Gate Language Schools


Golden Gate Language Schoolsもサンノゼにある語学学校で、初心者から大学進学直前まで12のレベルのコースを提供しています。学習開始時期を生徒に合わせて柔軟に対応していて、個々へのサポートが充実しています。プログラムが豊富でその数は50種類を超えます。大学進学希望者はカウンセリングを受けられる他、生徒は学校が定期的に開催する様々なイベントにも参加できます。

ゴールデンゲート・ランゲージスクール(GGLS)

シリコンバレーで人気のカレッジ/大学3選

デアンザ&フットヒルカレッジ


De Anza College とFoothill Collegeは2つの異なるコミュニティカレッジですが、姉妹校として知られています。De Anza Collegeはクパチーノにあり、Foothill Collegeはロスアルトスにあります。いずれの学校も、留学生サポートや大学編入サポートに強いことで知られており、数々の留学生を卒業や大学編入に導いてきた実績があります。北カリフォルニアでも品質が高い教育を誇るコミカレです。

デアンザ&フットヒルカレッジ(De Anza College / Foothill College)

Mission College


Mission Collegeは、サンタクララにあるコミュニティカレッジです。山脈を見渡せる穏やかなキャンパスで、都会から離れた落ち着いた雰囲気のあるコミカレを求めている人には、ぴったりな学校です。四年制大学への編入が盛んで、主にサンノゼ州立大学、カリフォルニア州立大学、サンフランシスコ州立大学、U Cサンタクルーズ校、サンタクララ大学などへ編入する学生が多いです。

Mission College(ミッション・カレッジ)

San Jose City College


San Jose City Collegeは、サンノゼにあるコミュニティカレッジで、100年以上の歴史と信頼がある学校です。留学生専用のサポートや個別指導サービスが充実していて、大学編入やキャリア教育にも力を入れています。課外活動も豊富で、地域と連携した活動が盛んなので、授業外でもアクティブに過ごせます。サンノゼ州立大学への編入率が高いカレッジで、複数の大学編入保障制度もあります。

San Jose City College(サンノゼ・シティ・カレッジ)

まとめ

シリコンバレーは、アメリカの中でも非常に発展した画期的な留学先です。シリコンバレー留学では、英語のみならず様々な刺激や出会い、学びの機会を得ることができます。

酒井大輔

大学時代にアメリカ/カナダをバスで横断。ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワシントン、ニューヨークなど様々な都市を3か月かけて巡りました。カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の付属語学学校に通った後、MBAに進学。家族と2年間サンディエゴで暮らしました。

カウンセラーに質問

アメリカのカレッジ/大学のセメスター制とクオーター制の違い


アメリカの大学の学期システムは、セメスター制(Semester system)とクオーター制(Quarter system)の2つに分けられます。アメリカのカレッジや大学に進学する際は、出願する大学がセメスター制なのか、クオーター制なのか確認しておくことも重要です。今回は、セメスター制とクオーター制とは何なのか、それぞれのメリットとそれぞれのシステムを採用するコミュニティカレッジについてご紹介します。

セメスター制とは

学期時期
秋学期9~12月
春学期1, 2月~5, 6月

セメスター制とは、一年間に2つの学期があるシステムのことで、9月から12月までの秋学期と1月または2月から5月または6月までの春学期があります。アメリカの約9割のコミュニティカレッジと四年制大学がこのセメスター制を採用しています。セメスター制の多くの学校は、6月から8月の間に短期の夏学期を設けているため、早く多くの単位を獲得したい人は夏休みを返上して勉強に励むこともできます。この期間に多くの学生は、バケーションやインターン、ボランティアなどに参加して夏を過ごしています。

セメスター制のメリット

セメスター制のメリットは、一学期が長いためじっくり勉強ができるという点です。これは、アメリカの学期制に慣れていない日本人留学生が、アメリカの大学での勉強に慣れるために良いシステムです。一科目の予習や復習に時間を取ることができるため、焦らずに勉強に打ち込めます。そのため、テストまでの準備期間がクオーター制よりも長く、入念な準備ができます。

 

また、春と秋学期に時間をかけることで、夏に3ヶ月の長期休みを取ることができるのも嬉しいポイントです。

クオーター制とは

学期時期
秋学期9~12月
冬学期1月~3月
春学期4~6月
夏学期6月~8月

クオーター制は、一年を4つに分けた学期システムのことを指します。つまり一年に四学期、春夏秋冬それぞれに学期があります。秋学期が9月から12月となっており、セメスター制と同様ですが、1月から3月は冬学期、4月から6月が春学期、6月から8月が夏学期となっているのがクオーター制の特徴です。

 

一学期の長さが短く、冬学期と夏学期は休みとして現地の生徒は授業を受けない人も多いです。留学生の場合、帰国する人もいますが、アメリカに残ってその期間にも単位履修に励む生徒も少なくありません。

クオーター制のメリット

クオーター制の大きなメリットは、学期の長さが短いため、一年のスケジュールを調整しやすいことです。また、セメスター制よりも早く一クラスを完了することができるため、モチベーションを保ちやすいのもクオーター制のメリットです。学期が短いため授業のスピードが早いので、だらだら同じクラスを続ける必要がなく、必要最低限の勉強時間でクラスを履修することができます。

 

また、クオーター制は高校卒業後(3月)に渡米して、4月から春学期をスタートすることも学校によっては可能なため、日本人留学生には嬉しいポイントです。

セメスター制/クオーター制をまたぐ編入は難しい

アメリカのカレッジ・大学に編入する際に1つ注意しておきたい点が、セメスター制とクオーター制をまたぐ編入は難しいケースがあるということです。その理由が、単位移行の際に換算が複雑になる場合があるからです。

 

そのため編入システムが整っている州や大学では、セメスター制とクオーター制それぞれの単位移行数を提示しているところもあり、2つのシステムをまたぐ編入が可能な場合もあります。また、提携校や編入保証協定などのシステムがあるカレッジに行くことで単位移行の手間を省くこともできます。

セメスター制のカレッジ3選

Santa Monica College


Santa Monica Collegeは、カリフォルニア州サンタモニカにあるコミュニティカレッジです。こちらの学校は、ロサンゼルスからアクセスが良く、U C系列やカリフォルニア州立大学への高い編入実績があります。サンタモニカカレッジはセメスター制のコミカレで、春と秋学期があり、夏にも短期学期を設けています。この3つの学期いずれからも入学が可能なので、高校を卒業後早めにカレッジをスタートしたい人は夏学期から入学することができます。留学生へのサポートが整っており、日本人留学生からも人気のあるコミカレです。

サンタモニカカレッジの日本語ウェブサイト

Orange Coast College


Orange Coast Collegeは、ロサンゼルスから南東のコスタメサにあるコミュニティカレッジです。コスタメサは治安が良く住みやすいエリアとして有名で、大学への編入サポートが充実しています。セメスター制を採用しており、入学は春、夏、秋学期のどちらからでも可能です。留学生のコミュニティやサポートがあり、日本食などへのアクセスも良いため、生活面でも快適な環境が整っています。コミカレでは珍しく学生寮を完備しているため、カリフォルニア州で寮生活を希望の人には最適な学校です。

Orange Coast College(オレンジコースト・カレッジ)

Diablo Valley College


Diablo Valley Collegeは、カリフォルニア州プレザントヒルにあるコミュニティカレッジです。こちらの学校は、サンフランシスコ近郊にあり、カリフォルニア州北部のU Cバークレーやデイビス校への編入生徒数でトップを誇っています。セメスター制の学校で、入学は春、夏、秋のいずれの時期でも可能です。大学編入サポート以外にも留学生オフィスや課外活動クラブなどを活用できるため、カレッジでのアクティビティが充実しており、休日はサンフランシスコやヨセミテ公園などに観光できるのも嬉しいポイントです。

Diablo Valley College(ディアブロ バレー カレッジ)

クオーター制のカレッジ3選

Foothill College


Foothill Collegeは、カリフォルニア州ロスアルトスヒルズにあるコミュニティカレッジで、ディアンザカレッジの姉妹校となります。こちらの学校は、カリフォルニア州のコミカレランキングでNo.1に輝いた実績があり、大学編入システムが整っています。クオーター制のため、学期開始は春夏秋冬それぞれあります。カリフォルニア州で一番安全なコミュニティカレッジにも選ばれている理想的な学校です。シリコンバレーの中心にあるため、トップテック企業へのアクセスも抜群です。

デアンザ&フットヒルカレッジ(De Anza College / Foothill College)

Seattle Central College


Seattle Central Collegeは、ワシントン州シアトルにあるコミュニティカレッジです。ダウンタウンに位置しているため、生活、娯楽、ショッピングなどあらゆる面で便利な立地です。クオーター制を採用しているため、年に4回の学期開始時期があります。ワシントン州の中でも編入システムが良質な学校で、留学生へのサポートやアクティビティも充実しています。バスなどの交通機関が充実している他、美しい自然へのアクセスも良く、現地学生の会話パートナーなどを手配してもらうことができるため非常に魅力的な学校です。

Seattle Central College(シアトルセントラルカレッジ)

Lane Community College


Lane Community Collegeは、オレゴン州ユージーンにあるコミュニティカレッジです。こちらの学校は、大学編入やスポーツ留学に最適なコミカレで、オレゴン州の中でも留学生へのサポートが充実しています。クオーター制のため、年に4つの学期がありますが、留学生の入学時期は夏学期以外の三学期となっています。生活施設や学習施設が整った学生寮があり、オレゴン大学などのアメリカ人学生も滞在しています。週に数回オレゴン大学の大学院生が留学生のサポートをしてくれるのも大きな特徴です。

Lane Community College(レーン・コミュニティカレッジ)

まとめ

今回はアメリカの大学の二種類の学期制、セメスター制とクオーター制についてご紹介しました。学期制を理解することで、効率的に勉強計画や入学準備ができるようになり、留学をより効果的進めることができます。

呑村紗也佳

アメリカの語学学校・コミュニティカレッジを卒業。私にとって海外留学は、「それまで持っていた常識や当たり前を180度覆し、価値観がぐんと広がった」そんな経験でした。もともと留学や海外に興味はなかったですが、両親が留学を勧めてくれたのをきっかけにオーストラリア・カナダ・アメリカで計4年ほど海外生活を送りました。

カウンセラーに質問

アメリカでカレッジスポーツをしよう。入学方法とおすすめのカレッジ3選!

アメリカのカレッジは、学問だけでなくスポーツ面でも非常に栄えています。アメリカで有名な野球やバスケットボール、フットボールなどのスポーツはもちろん、他の競技でもプロ並みのレベルのスポーツチームも存在し、カレッジスポーツの試合は全米規模で盛り上がる行事となっています。

 

今回は、アメリカで主要なスポーツ、体育協会、ディビジョンや入学、編入、スポーツ留学におすすめのカレッジなどについてご紹介します。

アメリカのカレッジで行われている主なスポーツ種目

アメリカのカレッジで最も栄えているスポーツは、野球、バスケットボール、フットボールであり、毎年全米の大学で熱い戦いが繰り広げられています。野球とバスケットボールはアメリカ発祥のスポーツということもあり、国民からも特に人気のあるスポーツです。
また、アメリカンフットボールも全米に多くのファンを持つスポーツとなっています。

 

他にもアメリカのカレッジで行われている主なスポーツは、ゴルフ、テニス、サッカー、バレーボールなどがあり、これらの種目は大学のスポーツチームとして存在していることが多いです。

主な体育協会

NJCAA(National Junior College Athletic Association)

NJCAAは、二年制大学のスポーツを統括する体育協会であり、525校が加盟しています。こちらの協会は、二年制大学のスポーツを管轄する協会で最も加盟数が多く、1600以上のチームと22700人以上の選手が活躍しています。

 

14の男性種目があり、野球、バスケットボール、ボウリング、クロスカントリー、フットボール、ゴルフ、ハーフマラソン、ラクロス、サッカー、水泳、テニス、陸上、バレーボール、レスリングがあります。

 

女性種目は15種類あり、ビーチバレーボール、バスケットボール、ボウリング、クロスカントリー、フットボール、ゴルフ、ハーフマラソン、ラクロス、サッカー、ソフトボール、水泳、テニス、陸上、バレーボール、レスリングがあります。

National Junior College Athletic Association

CCCAA(California Community College Athletic Association)

CCCAAは、カリフォルニア州の二年制大学が加盟するスポーツ協会であり、加盟カレッジ数は108校となっています。カリフォルニア州はコミカレの数が多いこともあり、その分加盟カレッジ数も多くなっています。

 

12の男性種目があり、野球、バスケットボール、クロスカントリー、ゴルフ、フットボール、サッカー、水泳、テニス、陸上、バレーボール、水球、レスリングとなっています。

 

女性チームはバドミントン、バスケットボール、ビーチバレー、クロスカントリー、ゴルフ、サッカー、ソフトボール、水泳、テニス、陸上、バレーボール、水球の12種目があります。

California Community College Athletic Association

NWAC(Northwest Athletic Conference)

NWACは、主にワシントン州とオレゴン州の二年制大学が加盟しているスポーツ協会であり、アイダホ州やカナダのブリティッシュコロンビア州の複数のコミカレも加盟しています。

 

36校のカレッジが加盟しており、野球、バスケットボール、クロスカントリー、ゴルフ、サッカー、テニス、陸上の7種目の男性チームと、バスケットボール、クロスカントリー、ゴルフ、サッカー、ソフトボール、テニス、陸上、バレーボールの8種目の女性チームがあります。

Northwest Athletic Conference

NCAA(National Collegiate Athletic Association)

NCAAは、全米の四年制大学のスポーツチームと運営を統括する体育協会です。こちらの協会には、1100以上の大学が加盟しており、24の競技で90の選手権大会を運営しています。四年制大学チームを総括することから、規模が大きく毎年50万人以上の選手が参戦し、選抜された57000人以上の選手がトップを勝ち取るために競い合っています。日本は、種目ごとに協会が異なりますが、NCAAは様々な種目を統括する体育協会です。

National Collegiate Athletic Association

大学スポーツのディビジョンについて

アメリカの大学スポーツでは、ディビジョン(Division)というレベルがあります。ディビジョンには3つのレベルがあり、ディビジョン1が一番高く、真ん中がディビジョン2、最後がディビジョン3となっています。例えば、ある大学のテニスチームがディビジョン2で、野球はディビジョン1ということもありえます。ディビジョン1のチームが多い大学をディビジョン1大学と言います。

カレッジへの入学について

アメリカのカレッジにスポーツ留学する場合、入学プロセスが通常の留学と異なる点があります。それは、カレッジ/大学によってはスポーツの実技試験があるということです。特にディビジョンが高いほど実技検査の実施は多く、競争率が高まります。

 

アメリカの選手と同じ土俵で受ける試験のため、高いレベルを目指す場合はかなりのスキルと経験が必要になります。また、スポーツ留学でも学力は考慮されるため、英語力を高めておく必要があります。

アメリカのカレッジでは在学中の成績も重要

アメリカのカレッジスポーツに参加する場合、在学中の成績維持が非常に大切です。大学はスポーツ選手に対しても規定のGPAの基準を設けており、それを下回ってしまうと試合に出してもらえなくなってしまいます。そのため、スポーツに熱中するだけでなく、学問と両立する必要があります。

 

日本人留学生は、スポーツの実力はあるが勉強の規定をクリアできない人もいるため、コミカレの授業で英語力や学力を鍛えながら、大学に編入するのも1つの方法です。

卒業後は4年制大学に編入

上記した通り、アメリカの四年制大学で最初から学業とスポーツを両立するのは中々ハードルが高いため、コミカレで成績を維持しスポーツスキルも高めてから四年制大学に編入することも可能です。

 

コミカレ在学中に、自分のスキルを他大学のコーチや関係者に見てもらえれば、四年制大学にスカウトされることや特待生オファーをもらえることもあります。コミカレで活躍して、コーチから推薦してもらうことや自分でアプローチをかけるなど、コミカレはスポーツ留学を将来的に成功したい人にとっておきの進学先です。

アメリカ留学するならコミュニティカレッジから大学編入がおすすめ

スポーツ留学におすすめのコミュニティカレッジ3選

Bellevue College


Bellevue Collegeはワシントン州ベルビューに位置するコミュニティカレッジです。こちらの学校は、野球、バスケットボール、ゴルフ、テニス、サッカー、バレーボールなどの種目で全国的に認定されたプログラムがあり、これらの種目でスポーツ留学をしたい人にはぴったりな留学先です。体育授業の種が豊富なこともあり、スポーツに力を入れているコミュニティカレッジとなっています。その上に、四年制大学への編入や留学生のためのサポートが整っている良質な学校です。

Bellevue College(ベルヴュー・カレッジ)

Santa Barbara City College


Santa Barbara City Collegeは、カリフォルニア州サンタバーバラにあるコミュニティカレッジです。こちらの学校は、スポーツが盛んな学校として知られており、野球、バスケットボール、ゴルフ、サッカー、テニス、バレーボールなどのスポーツチームが健在しています。さらに全国のトップコミュニティカレッジで一位の受賞歴もあり、40校以上の大学への編入保証制度があるなど、真剣に学業にも取り組みたい人や大学編入希望の人にも最適なコミカレです。

Santa Barbara City College(サンタバーバラ・シティ・カレッジ)

Lane community college


Lane community collegeは、オレゴン州ユージーンにあるコミュニティカレッジです。ユージーンには、スポーツで有名なオレゴン大学があり、街自体がスポーツの活気があるため、スポーツ留学にぴったりな場所です。カレッジには200以上のスポーツチームがあり、野球、バスケットボール、サッカー、バレーボールなどが盛んです。自然豊かな立地にあり、留学生へのサポートが充実している他、州内州外の大学への編入実績もある学校です。

Lane Community College(レーン・コミュニティカレッジ)

まとめ

アメリカはスポーツ留学に適した充実した環境が整っています。今回は、アメリカのカレッジスポーツについて、概要から入学方法、おすすめのコミュニティカレッジについてご紹介しました。

永井将馬

オーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーで渡航しました。メルボルンでは語学学校で一般英語を学び、市内にあるユニクロでアルバイトを経験。その後、サンフランシスコにて留学し、ホームステイで様々な国から来ている留学生と交流を楽しみました。

カウンセラーに質問

カリフォルニアが留学に人気の理由。留学タイプとおすすめの学校をご紹介!


アメリカ留学で代表的な留学先の1つがカリフォルニア州です。カリフォルニア州は、アメリカ西海岸に位置していることから日本からアクセスしやすく、過ごしやすい気候やアジアを含む多文化環境、アクティビティの豊富さなど、様々な魅力があります。今回は、カリフォルニア留学について、カリフォルニア州の基本情報から、留学先として人気の理由、留学の種類、費用相場、人気の学校についてご紹介します。

カリフォルニア州の基本情報

主な都市

カリフォルニア州には、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴの3つの主要都市があります。

ロサンゼルス

ロサンゼルスは、国際都市であり、娯楽や芸術、観光などの経済が発展しており、世界中から様々な文化や人種が集まります。在住日本人が最も多いアメリカの都市の1つでもあります。

ロサンゼルス留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

サンフランシスコ

カリフォルニア州北部に位置するサンフランシスコは、テック業界の最先端を走る様々な企業が連なる都市であり、多様性も感じられ、西海岸の様々な自然へもアクセスしやすいです。

サンフランシスコ留学が人気の理由。基本情報とメリット・デメリット

サンディエゴ

サンディエゴは、カリフォルニア州南部の大都市で、日本人を含む様々な人種が住んでいますが、メキシコに近いことからメキシコ移民や文化、言語などをより感じられる環境となっています。

サンディエゴ留学が人気な理由。基本情報とメリット・デメリット完全ガイド

治安

カリフォルニア州ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴは共に、日本と比べると治安が良くないですが、出歩く時間や危険なエリアを避けることで、比較的安全な生活ができます。ダウンタウンの一部のエリアなどホームレスやギャングが集うエリアでは行動に気をつけて、できる限り安全なエリアや通りをグループで歩くのがおすすめです。カリフォルニア州でも、高級住宅街エリアや自然エリア、郊外などは、都心と比べて治安が良い傾向があります。そのため、留学先を選ぶ際にこれらの点を考慮することも、比較的治安の良いエリアで安全にアメリカ留学生活を送るために重要となります。

アメリカの治安はいいの?主要都市の危険エリア及びトラブル対処法

カリフォルニアが留学に人気な4つの理由

①アジア人が多く留学初心者でも安心!

カリフォルニア州が留学先として人気の理由1つ目は、アジア人率が他の州と比べて高いため、日本人留学生でも環境に溶け込めやすいからです。西海岸、特にカリフォルニア州は、アジア大陸から直行便が出ているなどアクセスがしやすいため、アジア系移民、日系アメリカ人、アジア人留学生などを見かけることがよくあります。そのため、英語にまだ自信がない人や留学が初めての人でも、挑戦しやすい留学先となっています。留学中に困ったことがあれば、アジア人の友達や日本人コミュニティに相談でき、アメリカ料理に疲れてしまってもアジアレストランや日本食レストランに行くことができます。

②温暖な気候で過ごしやすい!

カリフォルニア州が留学生に人気の理由2つ目は、温暖な気候で過ごしやすいからです。カリフォルニア州は、一年を通して大きな気候の変化がなく年中温暖な気候のため、全米の中でも非常に住みやすい州です。雨が降ることもあまりないため、天気の影響を受けて予定がキャンセルになるということもあまりありません。日本のように湿気がないため、夏はカラッとした天気となり、蒸し暑さを感じることは少ないです。基本的に年間同じような気候のため、四季の変化は感じづらいですが、その分気温差も激しくなく、暑すぎず寒すぎない丁度良い環境が魅力です。

アメリカの気候を都市別に比較!アメリカ留学に適した都市は?

③テーマパーク、自然などアクティビティが豊富!

カリフォルニア州が留学先として人気の理由3つ目は、多様なアクティビティを楽しめるからです。アメリカは自然が多い国ですが、カリフォルニア州でももちろんその自然を感じることができます。カリフォルニア州には9つの国立公園があり、これは全米トップの数です。また、紹介したどの主要都市も海に面しているため、マリンアクティビティを楽しむのにも適しています。さらに、カリフォルニア州がアメリカの他の多くの州と異なるのが、その娯楽施設の豊富さです。カリフォルニアには様々なテーマパークがあり、特にロサンゼルス周辺には、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、ナッツベリーファームなどの遊園地やウォーターパークがあります。

④語学学校/コミュニティカレッジ/大学の数が多い!

カリフォルニア州が留学生に人気の理由4つ目は、学校の種類や数が豊富なことも挙げられます。カリフォルニア州は、第二言語として英語を学ぶ人の数が全米一位であることもあり、語学学校がたくさんあります。私立学校から、大学附属の語学コースまで様々なタイプがあり、選択肢が充実しています。またカリフォルニア州には、アメリカ最大数のコミカレがあり185校もあります。二位のテキサス州よりも約60校多く、コミカレ入学希望者に多くの選択肢を与えてくれます。四年制大学の数もカリフォルニア州が最も多く、その数644校もあります。このように、カリフォルニア州は留学生にとって多くの学びの機会がある素敵な留学先なのです。

カリフォルニアで人気の留学タイプ4選

①語学留学

語学留学は、カリフォルニア留学の中でも非常に人気のある留学スタイルです。語学留学は、英語力を上達させるのが目的なので、最初の英語力が低くても問題がなく、誰でも実現できる留学タイプです。また、数週間の短期から数ヶ月や一年の長期まで、留学期間が柔軟なのも語学留学のメリットです。そのため、日本でも仕事や学校生活に影響を出さずに、留学費用を調整しながら、アメリカ留学を実現させることができます。カリフォルニアには、たくさんの語学学校があるため、語学コースや学校のロケーションなども様々で、自分に合ったプログラムや学校を見つけやすいのも人気の理由です。

アメリカで一般英語を学べる語学学校一覧【全44校】

②休学/単位認定留学

休学留学または、大学の単位認定を目的とした留学をする人も多いです。休学留学は、日本の大学を一度休学し、その間にアメリカの大学に留学することです。単位認定留学では、日本の大学に在籍しながらアメリカの提携校や姉妹校に留学します。単位認定留学では、留学先が限られますが、留学先で履修した単位を日本の大学移行することができます。反対に、休学留学は、留学先を自由に選べますが、留学先の単位は認定をしてもらえません。特に単位認定留学では、留学中は大学附属の語学学校に通ったり、大学の学部聴講プログラムに参加するのが一般的です。

アメリカで『単位認定留学』するメリットとは?費用と学校の探し方も!

③コミュニティカレッジ留学

カリフォルニア州で人気の留学タイプに、コミュニティカレッジ留学も挙げられます。コミカレ留学は、カレッジで二年間学部授業を受けて、准学士号を取得することが目的とされますが、その後四年制大学に編入するという選択肢もあります。コミカレ留学は、入学基準が大学留学よりも低いため挑戦しやすく、入学前に付属の語学コースで英語力を高めることで英語能力試験のスコアなしで入学することもできます。学費が四年制大学よりも低いこともあり、最終的に学士号が取得したいけどできるだけ留学費用を抑えたいという人に最適な留学方法です。カリフォルニア州の大学に編入したい人に有利なコミカレ留学は、大学編入希望者に特に人気があります。

アメリカのコミュニティカレッジに通うメリットとは?人気コミカレ10校も!

④大学留学

四年制大学に留学するという方法も人気のカリフォルニア留学スタイルの1つです。大学留学の場合、コミカレに通わず四年間同じ大学で勉強し学士号を取得することも可能です。大学留学は、語学留学やコミカレ留学とは異なり、入学基準が高い傾向があるため、入学前にある程度の英語力が必要となります。大学によっては付属の語学コースを修了することで、学部プログラムに入学できる場合もあります。四年制大学はプログラムの種類が豊富で、品質も良いため、学費も高い傾向がありますが、アメリカで英語以外の学問を教育水準の高い環境で学びたい人には適している留学方法です。

アメリカの大学制度と入学要件。ランキング上位10校もご紹介!

カリフォルニア留学の費用相場

語学留学

カリフォルニアで語学留学をする場合、学費と滞在費と生活費の合計は年間480万円ほどです。週に何レッスン授業を受けるのか、滞在先の学校からの近さや主要都市によって金額が異なるため、留学費用の幅は450万円から800万円と広いです。授業料や入学金、教材費などを含んだ学費が年間で平均150万円かかります。滞在費の幅は月額9万円から28万円ほどで、ホームステイで年間平均210万円、学生寮で216万円、シェアハウスで162万円程です。食費、日用品代、交通費、通信費などを含む生活費は、年間平均95万円となります。

アメリカ留学の生活費と物価の実際と節約方法

コミュニティカレッジ留学

カリフォルニア州のコミュニティカレッジにフルタイム学生として通う場合、学費と滞在費と生活費を含む年間費用は、約400万円となります。年間平均学費は、一年で30単位履修するとなると、134万円前後となります。滞在費は滞在方法によって異なりますが、ホームステイとシェアハウスは語学留学と同じく162万円から210万円が平均的です。学生寮があるコミカレは少ないですが、オレンジコーストカレッジを例に見ると、月額$1219(18万円)から$2499(37万円)となっており、年間216万円から444万円かかることになります。生活費は年間95万円ほどからとなり、生活スタイルによって金額が変わってきます。

アメリカのコミュニティカレッジの出願から卒業までにかかる費用

大学留学

カリフォルニアの大学に四年間留学する場合、学費と滞在費と生活費の合計は、年間570万円から940万円ほどと幅広いのが特徴です。学費は、カリフォルニア州立大学グループが年間220万円程度となっており、UC系列の大学だと年間600万円程度かかることになります。滞在費は、都心か郊外の大学に通うかで差が出てきますが、ホームステイとシェアハウスだと年間180万円前後で、学生寮だと年間220万円から325万円程度とかかります。生活費も他の留学タイプと同様で最低90万円程度必要であり、生活スタイルによって出費が増えること
もあります。

アメリカの大学の学費は4年間で2000万円!?内訳と費用の抑え方。

カリフォルニアで人気の学校3選

①Kaplanサンフランシスコ バークレー校


Kaplanはサンフランシスコバークレーにある語学学校で、北カリフォルニアで留学生活を楽しみたい人や周辺のカレッジに編入を目指す人に最適な学校です。短期から長期まで幅広いコースから選択でき、教育資格取得済みの経験豊富な講師の授業が受けられます。カレッジ進学プログラムもあるため、語学留学からコミカレ留学に進むこともできる語学学校です。授業外の課外活動が充実しており、英語を使った実践的な経験を得ることができる他、サンフランシスコの中心街へのアクセスも良いため、日常生活の買い物、休日の娯楽などを考慮すると非常に便利な学校です。

Kaplan (サンフランシスコ/バークレー校)

②オレンジコーストカレッジ


オレンジコーストカレッジは、ロサンゼルスから車で約1時間ほどでアクセスできるオレンジコーストカウンティにあるコミュニティカレッジです。種類豊富な学術プログラムを提供しており、准学士号取得やカリフォルニア州の大学に編入を目指している人に最適なカレッジです。こちらの学校は、高い大学編入率を誇っており、編入計画やアドバイスが充実しています。カリフォルニア州のコミカレでは珍しく学生寮を配備しているため、他の学生と寮生活を楽しみたい人には匹敵です。課外活動の豊富さや留学生へのサポートなども大きな魅力です。

Orange Coast College(オレンジコースト・カレッジ)

③カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンション


U C系列のトップ校であるカリフォルニア大学サンディエゴ校付属の語学学校も人気の留学先の1つです。カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンションでは、基本の英語コースはもちろん、ビジネスコース、I Tコース、T E F Lコースなど豊富なプログラムを用意しています。キャンパスが高級住宅街にあるため、サンディエゴの中でも特に治安が良く、留学中の心配を減らすことができます。プログラム修了後にアメリカでの就労体験(OPT)を希望する人や大学進学を希望する人に適した学校である他、授業外で現地の学生と英会話を練習できる制度を活用できる点も人気なポイントです。

UCSD付属語学学校(カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンション)

まとめ

様々な主要都市、文化、人種が共存するカリフォルニア州は、英語力を伸ばすのにも、学問を専門的に学ぶのにも、グローバルな経験を得るのにもぴったりな留学先です。今回は、カリフォルニア留学準備に役に立つ、基礎情報と人気の学校についてご紹介しました。

呑村紗也佳

アメリカの語学学校・コミュニティカレッジを卒業。私にとって海外留学は、「それまで持っていた常識や当たり前を180度覆し、価値観がぐんと広がった」そんな経験でした。もともと留学や海外に興味はなかったですが、両親が留学を勧めてくれたのをきっかけにオーストラリア・カナダ・アメリカで計4年ほど海外生活を送りました。

カウンセラーに質問

ニューヨークの語学学校一覧【全18校】

アメリカ大西洋岸中部沿いにあるニューヨーク州は5つの行政区に分かれ、中心部であるマンハッタンは人口密度が高く、世界各地の主要の商業や金融、文化が集まっています。世界最大級の都市ニューヨークはファッションや芸術、経済の発信地であり、夢や希望を求め世界中から人々が集まる都市です。ニューヨークの夏は30℃を超える暑さで、スコールのような夕立が多い特徴を持ち、冬は雪が降る日も多く平均最高気温10℃以下、平均最低気温-3.9℃と体感では痛さを感じる寒さになります。

試験対策対策に強い語学学校ランキング

ELS

アカデミック英語に強い

ELS マンハッタン校はアカデミック英語に強く、インテンシブ英語プログラムが用意されています。ELSのレベル112を修了すると提携カレッジもしくは大学への条件付き入学の英語力の条件を満たしたとみなされます。ELS修了証明書は600以上の大学で受け入れられ、大学進学に向けた準備を整えることが可能です。

IELTSのテストセンターとして登録

ELS マンハッタン校はIELTSのテストセンターとして登録され、IELTSテストを受けることが可能です。国際英語テストシステム(IELTS)は140か国以上の10,000以上の機関から認められ、何千もの大学が入学要件として英語能力の証明書として受け入れられています。受験料は紙ベースで250米ドル、パソコンからは255米ドルです。

College・大学進学におすすめ

ELS マンハッタン校は生徒の大学進学への準備やサポートも行っています。そのため、何百校ものアメリカ大学と提携し留学生の入学プロセスを能率化することが可能です。また、一人ひとり生徒に合わせた大学選びから願書提出や入学に必要な英語力の取得など進学プロセスを全面的にサポートしてくれます。

ELS(ニューヨーク・マンハッタン校)

Kaplan

進学サポートが充実

Kaplanでは英語力の底上げや海外の高等教育機関への進学をサポートするプログラムが用意され、多くの大学や国際機関で認められた英語試験の対策を行います。また、英語力を必要なレベルまで上げ、必要な成績条件を満たせば、条件付きで提携する250もの大学やカレッジへの入学が認められています。

世界規模での進学実績をもつ語学学校

Kaplanは世界規模で進学及び資格試験の予備校として1位の実績を誇る語学学校です。80年以上の歴史を持つKaplanは毎年世界150ヵ国から4万5千人以上の留学生を受け入れており英語圏にある語学学校の中で最大規模の教育機関の一つです。Kaplanはアメリカやイギリス、カナダ、アイルランドにある250以上の提携大学への出願をサポートしてくれます。

試験対策コースが豊富

KaplanではTOEFLやIELTS、ケンブリッジ英検などの英語試験の対策コースが用意されています。TOEFL対策コースはスコアを集中的に上げたい学生におすすめで、IELTS対策コースはイギリスやオーストラリアなどへの大学進学におすすめです。ケンブリッジ英検は英語教師試験CELTA対策コースになり英語講師の資格におすすめになります。

カプランインターナショナル(ニューヨーク校)

EC

オンラインシステムで英語力を細かく分析

ECではオンラインシステムを使った授業が行われ、留学前から予め基礎英語力を身に付けることが可能です。日本に滞在しながらもオンラインシステムよる個人カウンセリングを通じて学生の英語力の向上を体系的にサポートしてくれます。このオンラインシステムはコース予約をした瞬間から利用できる便利な学習ツールです。

4技能をバランス良く伸ばすカリキュラムを提供

英語力を伸ばす、4技能である(読む、書く、聞く、話す)をバランス良く取り入れたカリキュラムを実施しています。英語の4技能を伸ばすことでコミュニケーション力を高め、総合的に力をつけていく授業です。クラスでは様々なトピックを扱い、参加型の授業を取り入れ、英語の知識を徐々に頭に浸透させていきます。

英語力アップ保障

ECでは英語力の向上を保証しており、英語力を伸ばせる3つの条件を満たす必要があります。①英語を学ぶ意志をしっかりもつこと、②全授業に出席すること、③宿題とテストを必ず提出することです。上記の3つの条件をクリアできれば、ECでの英語力を伸ばす保証が付きます。

EC(ニューヨーク校)

スピーキング強化におすすめの語学学校ランキング

LSI

スピーキング重視のカリキュラムがおすすめ

LSIニューヨーク校はスピーキング重視したクラスが特徴です。活発なコミュニケーションを図ることが英語力の向上に近道と考えています。コミュニケーション力をつけることで積極的に授業に参加でき、英語力の向上を実感することが可能です。クラスではペアワークやグループワークを取り入れた会話力強化を図っています。

選べる授業時間

LSIニューヨーク校ではコミュニケーション技能を身に付けるジェネラル20コースやアフタヌーンコースも用意され、英語を上達させたい学生におすすめです。その他にもインテンシブ25コースがあり、月曜日から火曜日/水曜日から金曜日と分けて授業を受けられ、インテンシブ30の短期間で集中的に学べるコースも用意されています。

日本人も少ない語学学校

LSIニューヨーク校は日本人比率も8%と少なく、国籍のバランスなどクラスの雰囲気はとても良いです。アジア人が少なく、ヨーロッパ人が多いので発音が比較的にきれいで会話するほど勉強になります。英語を話す機会を多く作ることで自然とコミュニケーション力をつけることが可能です。

LSI(ニューヨーク校)

Manhattan language

会話中心の授業を展開

Manhattan languageはリーズナブルな授業料でアットホームな語学学校です。会話中心の授業は少人数制で効率よく英語力を身に付けられます。また、講師は一人ひとりに発言の機会を設けた指導で読み書き以外の「聞く、話す」を中心に英語を学ぶことが可能です。なお、授業は生徒が英語を効率よく学べるように講師やスタッフたちが独自に作り上げたカリキュラムになっています。

ベテランの講師陣が在籍

Manhattan languageは経験豊かな英語教育者が講師を務め、最低でも1年から2年以上のキャリアを持っています。講師陣はそれぞれ、専門の分野を持ち、クラスや生徒に応じて個性的な授業を行うスタイルです。ユニークな講師陣たちはどのように教えれば英語が向上するか熟知しているので、安心して学ぶことができます。

少人数制のクラス展開

クラスは生徒が効率よく英語を学べるように少人数制を取っています。クラスの人数制限を設けることで授業内容が生徒とともに進められ、楽しく英語を学ぶことが可能です。独自のカリキュラムで行われる授業はアットホームな雰囲気で伸び伸びと徹底的に英語を学べる環境が整っています。

マンハッタン・ランゲージ

Kings

少人数制で会話の機会が多い

Kingsニューヨーク校は少人数制で、会話の機会が多いカリキュラムになっています。クラスではプレゼンテーションやグループワークなどを多く実施し、コミュニケーション力を身に付けられる語学学校です。毎週さまざまなトピックを取り上げたウィークリーレクチャーを開催し会話力や語彙力を自然な環境で身に付けられる練習を行っています。

大学の学生寮を利用可能

Kingsニューヨーク校はCollege of Mount Saint Vincentのキャンパス内にある大学付属語学学校です。語学留学生も学生寮や校内にある大学施設の利用が可能で、図書館やカフェテリア、スポーツなど充実しており、安心してキャンパスライフを過ごせます。なお、学生寮は食事付きで、徒歩数分の通学距離です。

マンハッタンから離れた落ち着いた環境

Kingsニューヨーク校はニューヨーク郊外にある大学付属語学学校で、中心部のマンハッタンから少し離れた落ち着いた環境です。大学構内にあるため、周辺は治安も良く、静かな雰囲気の中で落ち着いて英語の勉強ができます。また、授業後はマンハッタンやセントラルパークへ足を延ばしてリフレッシュして過ごすことが可能です。

キングス ニューヨーク校

アクティビティが豊富な語学学校ランキング

EC

アクティビティは毎日開催

ECニューヨーク校は毎日、放課後に様々なアクティビティが有料もしくは無料で参加することができる語学学校です。アクティビティの参加は30歳未満、30歳以上で異なり興味に応じて毎日選んで参加することができます。また小旅行も毎月企画され、楽しさに満ちた留学生活を過ごせる学校です。

30歳以上向けのプログラムを展開

ECニューヨーク校は30歳以上向けのプログラムを展開しており、人生や仕事経験豊かな大人のために構成された授業です。同じ夢を抱く人々が世界中から集まり、一緒に英語力を磨きながら、自分の分野以外の知識や知恵を取り入れられる生涯かけがえのない財産を身に付けられます。

充実した設備

新しい校内はきれいなラウンジがあり無料飲み物を提供しています。また、PC、自販機、スマートボード、セルフスタディルームなどが揃っています。また、最先端の学習ツールを使った授業やオンラインで英語を学ぶことが可能です。経験豊富な講師を始め最新の設備と最高の指導教材を利用した授業は楽しみながら、必要なスキルを身に付けることができます。

OHC

小規模な語学学校

OHCニューヨーク校は小規模でアットホームな雰囲気の中で、英語を学べる環境を提供しています。コミュニケーションを中心とした実践的なレッスンは生徒たちが楽しみながら英語を学べる環境です。授業は毎週異なるトピックを用意して、授業後はユニークなアクティビティやフリークラスに参加して充実ある留学生活を過ごせます。

毎日開催のアクティビティでNYを満喫

OHCニューヨーク校はニューヨークを楽しむために、様々なアクティビティが企画されています。放課後や週末は各種アクティビティに参加して他の国籍の生徒と交流を図り英語力アップや楽しい学生生活を送ることが可能です。世界最大規模の都市、ニューヨークを満喫しながら英語を学びたい学生におすすめになります。

歴史ある語学学校

1974年に設立されたOHCニューヨーク校は歴史が長く、三大陸をまたいだ世界的な語学学校です。コミュニケーションを中心とした一般英語コース、英語試験対策コースTeacher Trainingコースとバラエティー豊かなコースが用意されています。マンハッタンのミッドタウン、歴史あるチェルシー地区にあり、交通の便も良い場所です。

OHC(ニューヨーク校)

Oxford International

アットホームな雰囲気で

Oxford Internationalニューヨーク校は大規模な学校ながらアットホームで賑やかな雰囲気の中で英語を学ぶことができる語学学校です。世界中から多くの生徒が集まり、多国籍の環境と生徒の年齢層の幅が広い特徴があります。英語教育の専門として質の高い英語教育と個別指導とサポートが人気です。

選択クラスが充実

Oxford Internationalニューヨーク校はバラエティー豊かにコースが用意されています。一般英語コース以外に特定目的英語(選択科目)、テストと準備コース、オンラインコース、グループコースなどさまざまなコースから選択することが可能です。基本的な英語力を習得したら、更に選択科目を追加するなど専門的な英語学習をする機会が設けられています。

Collegeの設備を利用できる

Oxford Internationalニューヨーク校はキャンパスを移転して提携先のMercy collegeで授業を行っているので、カレッジの設備を利用することが可能です。Mercy collegeの生徒同様に校内の設備は自由に使えるので、有意義なキャンパスライフを過ごせます。30年以上の経験を持つOxford Internationalニューヨーク校はリーズナブルな授業料とフレンドリーな環境で英語力を磨くことが可能です。

Oxford International(ニューヨーク校)

日本人が少ない語学学校ランキング

Kaplan

世界中から留学生が集まる語学学校

世界各国から社会人経験や様々なフィールドで活躍する留学生が集まり、カスタマイズされたカリキュラムでそれぞれの目指す目標に向けて英語を学ぶことができます。各国から集まった多国籍の留学生と交流を図ることで、国際感覚を身に付けることが可能です。世界的規模の語学学校であるKaplanは日本人比率も低く、自然と英語を話す環境になっています。

80年続く歴史ある大手語学学校

Kaplanは世界中にキャンパスを持ち、80年以上の歴史がある語学学校です。毎年150ヵ国から4万5千人以上の留学生を受け入れ、数多くの生徒に質の高い英語教育を提供しています。また、カリキュラムも豊かでフレックス英語コースや長期留学コース、社会人・大人向けプログラム、ジュニア向け留学プログラムと目的に合わせて選択可能です。

オンライン教材を利用して授業以外の時間でも勉強が可能

Kaplanは独自ラーニングシステム「K+」が用意され、授業で使用する教材からオンライン教材として留学生のニーズを基に作られたツールが利用できます。教室のレッスンや課外アクティビティ、オンライン学習ツールをお組み合わせて使うことで常に英語に囲まれた環境で学ぶことが可能です。

English Outdoors

日本人比率は5%以下

English Outdoorsはニューヨークでは日本人比率が低い貴重な穴場の語学学校です。クラス構成は少人数制をとり、平均10名程度で授業中に発言する機会も多く英語を話すことに集中することができます。学校周辺はレストランやバーが立ち並ぶブルックリンの街並みを楽しみながら英語力を伸ばし、ニューヨークを満喫して過ごせる環境です。

 

なお、学生ビザが発行できない学校のため、最大12週間までしか就学できない点にご注意ください。

屋外での授業を展開

English Outdoorsは野外での授業を行うユニークなレッスン形式を持つ語学学校です。キャンパスを構えず、週ごとに講師からアナウンスが入り授業開催場所が決まります。生徒は野外授業を受けながらニューヨーク・マンハッタンやブルックリンの雰囲気を味わいながら観光気分で英語を学べる環境です。

ブルックリンが好きな人におすすめ

ニューヨークのブルックリンは数多くのアーティストやデザイナーたちが移り住む、オシャレなカフェやショップが立ち並ぶ街並みです。ニューヨークの中心部のマンハッタンにも近く、落ち着いた雰囲気の中、静かな環境で英語を学びたい学生におすすめになります。日本人も少なく、個性的に日々の生活を過ごすことができます。

English Outdoors ニューヨーク(イングリッシュ・アウトドアーズ)

Amlotus

ヨーロッパからの学生が多い

Amlotus校はヨーロッパからの学生が多く、日本人比率が低い語学学校です。世界60ヵ国から集まる留学生との交流を図ることで、自然と英語でのコミュニケーションがはかどるので英語を勉強するには最高の環境になっています。一般的な英語コース以外に様々なコースが用意され、目的に合わせて英語を学ぶことが可能です。

2012年開講の新しい学校

Amlotus校はタイムズスクエア近郊にある新しい語学学校です。2012年に開講され、多くの学生が集中英語プログラムによりその後のキャリアに貢献しています。講師たちは優れた資格を有し、長いキャリアを持つ専門家です。IEP、EFL/ESLともに17歳以上であれば入学することができます。

ビジネス英語コースがおすすめ

Amlotus校は数多くのビジネス英語コースが用意されておりおすすめです。ビジネス英語コース1はレベル3でビジネスや職場の用語を理解して活用できる程度まで学びます。ビジネス英語コース2はレベル4で用語を認識して効果的に活用できる程度まで向上させることが可能です。ビジネス英語コース3はレベル5でビジネス環境の中、幅広い構造や目的に合わせて英語が使えるようになります。ビジネス英語コース4はレベル6で口頭や書面でコミュニケーションを取れる程度まで英語を学んでいくコースです。

Amlotus(アムロータス)

ユニークなコースがある語学学校ランキング

Kings

英語+で専門分野を学べるコースを展開

Kingsニューヨーク校は英語以外に専門分野を組み合わせることができるユニークな語学学校です。世界各地から夢や希望を抱き、留学してくる学生も多いニューヨークならではの高度な英語スキルを習得できます。そのため、英語を学ぶ以外に英語で専門的知識を身に付けることができ、更なるキャリア構築やスキルアップが見込めます。

College内にキャンパスを展開

Kingsニューヨーク校はCollege of Mount Saint Vincent校内にキャンパスを持ち、カレッジ校内の施設を自由に使うことができます。カレッジ校内にはレストランやカフェも多く設置されており、初めての海外留学生でも安心して食事やニューヨーク生活を過ごせます。またニューヨーク郊外にある40年以上の歴史あるキャンパスでは落ち着いた雰囲気の中で英語を学ぶことが可能です。

オンキャンパスの学生寮に滞在可能

College of Mount Saint Vincent校内にキャンパスを持つKingsニューヨーク校は学生寮も安心して滞在することができます。大学付属の語学学校なので、学生寮も含め、スポーツ施設や図書館など大学ならではの充実した施設を使用することが可能です。また、1時間程度でマンハッタンへも行くことができる場所にキャンパスを構えているので、放課後や週末など仲良くあった生徒と遊びに行くこともできます。

Rennert

音楽やダンスなどのコースを展開

Rennertニューヨーク校はESLプログラムや試験対策コース以外に音楽やダンス、メークアップなどを学びたい留学生が世界各国から集まった語学学校です。少人数制のアットホームな環境の中、興味がある分野と組み合わせて英語を学ぶコースが充実しています。ニューヨークならではの最先端の専門分野の知識も同時に学べる楽しさが味わえる留学先です。

ビジネス英語コースが人気

Rennertニューヨーク校は一般的な英語コース以外にビジネス英語コースが人気あります。ビジネス英語コースとインターンシッププログラムを組み合わせることで、本場ニューヨークの醍醐味を味わえる語学学校です。また、語学力上級者向けに設けられているビジネス英語コースは1クラス5名以下のセミプライベート方式でエグゼクティブたちのビジネス英語の強化を図ることができます。

American English Programが魅力

Rennertニューヨーク校が開講しているAmerican English Programは一般英語プログラムとも呼び、初心者レベルから上級者レベルまで10段階に分けてカリキュラムを構成しています。American English Programはビザ取得ができ、週22時間のレッスンもしくは30時間のレッスンから選べ、長期になればなるほど授業料が割安になるシステムです。

レナート(ニューヨーク校)

The new school ESL

美術大学付属の語学学校

The new school ESLはParson School of Design(パーソンズ美術大学)の付属語学学校です。パーソンズ美術大学への進学を目指す留学生の予備校として利用されています。アメリカの裕福層が多く進学する美術大学としても知名度がある学校で、一般的な英語コースのみのプログラムと各分野に特化したプログラムの2種類から選択して英語を学ぶことが可能です。

語学+デザインのコースを展開

The new school ESLでは一般的な英語コースとデザイン認定プログラムを組み合わせたコースが用意されています。米国のアートやデザインカレッジに通う準備として設けられたコースで入学前に英語のレベルを上げたい留学生向けです。同じ専門分野へ進む留学生にとって最高の環境の下、語学とデザインを学ぶことができます。

パーソンズ美術大学を目指す学生におすすめ

The new school ESL校はParson School of Designへ入学を目指す留学生の予備校です。世界各地からパーソンズ美術大学を目指す学生向けに英語能力を身に付けさせ、英語試験対策を取りスコアを改善する目的の語学学校になります。世界で最も活気あふれる多様なニューヨークでパーソンズ美術大学の入学を目指すことが可能です。

The New School ESL(ニューヨーク)

授業料が安い語学学校ランキング

New york language cneter(Upper West)

費用を抑えて長期留学におすすめ

New york language cneter(Upper West)は世界75ヵ国以上から年間1万5千人を超える学生を受け入れている語学学校です。世界最大規模を誇る都市、ニューヨークは物価が高く、費用を抑えながら長期留学するにはおすすめの留学先になります。マンハッタンの北側アップタウンに位置し、質の高い授業と様々な国籍が集まるインターナショナルな雰囲気です。

フレキシブルなカリキュラムが魅力

カリキュラムはフレキシブルで一般英語コースや集中コース以外にプライベートレッスンや週末クラスも開講しています。平日仕事の方や忙しい方でも安心して通える語学学校です。講師はニューヨーク州教育局から認定され、毎週ごとに目標を定め授業を進めます。実用的で質の高い英語を長期にわたり身に付けられる環境です。

国籍バランスの良さも魅力的

アッパーウエストサイド校はミッドタウン校に比べ日本人比率も低く、クラスの国籍バランスも良いです。国籍の偏りもなく、Quality Englishに認定されるほどの質の高い授業が受けられます。授業後や週末は他の生徒とコミュニケーションを取り本場、ニューヨークの雰囲気を味わいながら英語に慣れ親しめる環境です。

ニューヨーク・ランゲージセンター

Zoni

リーズナブルな価格設定

Zoni校はリーズナブルな学費で、長期になればなるほど割引対象になり留学費用を抑えながら英語を学ぶことが可能です。独自開発の教材を使い、生徒一人ひとりのレベルに合わせ指導を行ってくれます。毎年数千人規模の学生を受け入れる人気がある語学学校です。また、絶好の立地を活かした豊富な課外活動や良質ある授業を提供しています。

目的に合わせた英語コースを展開

Zoni校はニューヨークで1位を競う大規模の語学学校で、目的に合わせて英語コースを展開しています。クラスは全体的に落ち着いており、異なった価値観を持つ人々が集また国際色豊かな環境で英語を勉強することが可能です。英語コースは初心者から上級者まで幅広いコースを用意し、大学進学を目標にする学生にもおすすめになります。

数多くのキャンパスを展開

Zoni校ニューヨークやマイアミを中心に数多くのキャンパスを展開しています。ニューヨーク周辺ではマンハッタンやブルックリン、クイーンズ、ニュージャージーにキャンパスを構える語学学校です。メインキャンパスは立地的に交通の便が良いマンハッタンで、エンパイアステートビルの隣になります。アメリカ本場特有の文化や歴史を体感しながら英語を学べる環境です。

Zoni Language Centers(ゾニ・ランゲージセンターズ)

Campus Education

週4日のカリキュラムを提供

Campus Educationは学費がリーズナブルに設定されながら試験対策や大学進学向けコースが用意されています。留学費用を抑えながら進学コースを希望する学生におすすめです。週4日の授業で学生ビザであるI-20を発行することができる語学学校で、日本人も少なく質の高い授業が受けられます。

16週間毎に休暇取得取得

Campus Educationはターム制度を取り入れた授業を行い、1ターム16週間の授業で4週間のバケーションを取得することが可能です。Campus Educationは平日の午前と午後のスケジュールから週末のスケジュールまで開講曜日と時間、プログラムが豊富に用意されています。また、提携大学も数多くTOEFLのスコアなしでも進学できる大学を持った語学学校です。

日本人スタッフが在籍が在籍

Campus Educationは1クラス15名~20名程度で構成され、日本語が話せるスタッフが在籍しています。キャンパス内は主にアジアやヨーロッパの国籍が多く、日本人比率は10%程度と少なめです。キャンパス内に日本人スタッフが在籍しているので、初めての海外留学やニューヨーク生活での困りごとを気軽に相談することができます。

Campus Education ニューヨーク

まとめ

ニューヨークの語学学校を留学先に選ぶ場合、自分の目的や予算に応じて選択することが大切です。例えば、大学進学や各種試験対策対策に強い語学学校やスピーキング強化、アクティビティも取り入れた、日本人が少ない学校、専門分野も同時学びたい、予算的に授業料が安い学校など世界最大規模を誇る大都市ならではの選択幅が用意されてします。特徴を活かし世界中の留学生に選ばれるようにノウハウを構築し、効率的に英語を学べる環境を提供している語学学校ばかりです。

ニューヨークの語学学校一覧

ELS(ニューヨーク・マンハッタン校)

ELS(ニューヨーク・マンハッタン校)

$293/週~

大学進学準備に強い学校で、一定のレベルを修了するとT O E F L免除でカレッジなどに入学できるプログラムを用意しています。他にもビジネスコースやマンハッタンの文化を英語で学べるコースなどがあります。
OHC(ニューヨーク校)

OHC(ニューヨーク校)

$221/週~

南米とヨーロッパからの留学生が多いのが特徴です。世界に展開する語学学校で信頼される教育が魅力であり、会話重視の授業や少人数制構成で効果的に英語力を伸ばせます。

【アメリカ留学体験談】10ヶ月のロサンゼルス留学で英語力が劇的に向上!

Point

名前:片山瑠唯さん
学校名:FLS International Citrus College
受講コース:Intensive 英語
通学週数:38週間
ビザの種類:F-1ビザ

就活前に英語力を伸ばすために留学を決意

きっかけは主に2つあります。一つ目は、英語力(スピーキングカ)を伸ばしたかったことです。具体的には、元々英語をペラペラに話せる人を見「この人めちゃめちゃかっこいいな」と思って「自分もこうなりたい」と思うようになり、実際に現地で現地の文化や価値観などに触れることで、さまざまな刺激を受けながら英語を上達させていこうと思いました。

 

2つ目は、自分を全く新しい未知の世界に環境を置くことによって、自分がどの程度成長できるのか、自分を試したかったことです。留学をする中でさまざまな困難や壁に出会い、その都度なんとか奮闘してもがいて克服していくことで、自分の成長に大きくつながりました。英語をペラペラに話せるようになったのはもちろんのこと、それ以外の今まで日本にいた時にはなかった価値観や考え方を持つことができました。

ビジネスで使える英語を身に付けるためアメリカを選択


私が選んだ国はアメリカです。理由としては、英語の中でも世界で1番使われている訛りがアメリカ英語だと思ったからです。フィリピンやシンガポールといった選択肢もありますが、自分としてはビジネスでもアメリカ英語はかなり今後に生きてくると感じました。

 

また、アメリカは比較的に危険や刺激が他国と比べて多いと感じます。個人的にはそのような刺激をたくさん受ける冒険チックのようなものが好きな性格なので、アメリカを選びました。(Downtown LosAngeles は中でも危険なエリアですが、大体の場合は大丈夫です。もちろんStateにもよります。)

 

実際にロサンゼルスで作った友達からもらった刺激は絶大で、今後必ず生きてきます。

留学して自分の価値観が変わりました

英語力が飛躍的にのびたことはもちろんのこと、今まで日本に暮らしてきた中でなかった価値観や考え方が大きく変わりました。日本には「周りと同じようなライフスタイルで人生を歩まないとこの先不安だからみんながやっているように自分も行動しよう」や「他と違うことをしたらなんかレールから外れているみたいで大丈夫だろうか」と考える風習がまだまだ根強く残っていると思います。私もそのうちの1人でした。

 

しかし、実際に日本を出て色々な経験や価値観・考え方をもらい、その常識が覆りました。もちろん、上記で述べた日本の風習が悪いことは決してありませんが、新しい価値観を持って帰ってこれたことは私にとって今後大きな財産になっていくと思います。

現地の大学コミュニティに入るのは簡単ではないが苦労した甲斐がありました


留学して最初の4ヶ月間はととても苦労しました。英語力に伸び悩んだり、また自分よりも英語がうまい海外国籍の留学生を見ると劣等感が凄まじかったことを覚えています。しかし、そこで挫折してそのままにするのではなく、「自分もこうなりたい、こうなってみせる」とバネに変えて努力する原動力とすることで、その挫折を乗り越えました。

 

また、1番困難なことは、自分から英語を話す機会を作ることでした。現地の大学のネイティブの学生たちの間では、すでにコミュニティが作られており、そこに突入することはかなりレベルが高く、困難でした。しかし、最後まで諦めずに自分の恥じらいなどは完全に取っ払うことによって、徐々にコミュニティに参入していくことができました。

FLSの授業は初心者にも上級者にもおすすめ


全体的には良かったと思います。レベルもさまざま分かれており、英語が初心者の方から上級者の方まで、幅広いプログラムが組まれているので、徹底していると思いました。また、先生方もとてもフレンドリーで話しかけてくれるので、少しシャイな子でも上手に迎え入れてくれると思います。初心者の方でも本当に基礎の基礎から教えてくれるレベルがあるため、心配しなくても大丈夫だと私は思います。

 

また、上級者も同様に「簡単すぎてつまらない」ということも起きないと思います。最上級クラスはかなり難易度が高いため、自分が納得するまで英語に向き合うことができると思います。また、少しアドバイスをすると、留学前に英語力をある程度付けておくとその後の伸び率に繋がるので、やっておいて損はないです。

毎週金曜日のピザパーティーで様々な国の人とコミュニケーションを取れたのは良い思い出

私は学校のアクティビティにはあまり参加していませんでしたが、毎週金曜日にピザパーティーが学校でありました。色々な国の学生たちと交流しながらピザを食べていたのはとても良い思い出です。また、NBAを見に行くといった学校のイベントもあったので、そこをうまく活用するといいかもしれません。私は長距離通学だったため、あまり学校のアクティビティに多く参加することはできなかったのですが、放課後にみんなで残ってなにかしらアフタースクールのアクティビティがあったりととても楽しい雰囲気がありました。NBA以外にもロサンゼルスを学校が主催しているプログラムを通して有名なUCLAを散策したりなど、幅広いプログラムがあるようでした。

英語は初心者レベルから、3時間話し込めるまでに向上

信じられないくらい劇的に伸びました。留学前はDMMでフィリピン人の方とオンライン英会話をしていました。当時の英語力は、話す時に自分の中で口から英語が出てこず(文章を組むことができなかった)、トランスレーターが必須になるレベルで英語力は低かったです。また、現地でお世話になるホームステイのアメリカ人のホストファザーと話した時もトランスレーターが必須でした。

 

それくらい英語力は低かったです。留学中はとにかくネイティブに話しかけまくっていました。友達をたくさん作っていつも一緒にいたり、どこか旅にでたり、ハイキングしたり、ディナーを一緒に食べたり、スポーツをしたりという生活を留学中意識して行っていました。留学後の英語力は3時間くらいネイティブの友達と恋バナしたり、一緒に長時間ゲームしたり、帰国後も駅で外国人をスムーズに助けることができたりと飛躍的に伸びました。英語(スピーキングカ)を上げたいなら、どれだけネイティブと話すかにかかってくると思います。

学校スタッフはメトロの申請を手伝ってくれるなど協力的でした

メトロの申請をする時に優しくサポートしてくださり、スムーズに解決できました。実際に私は家から学校までの距離がとても遠かったため、電車とバスは必須でした。なので、各月に定期を買う必要がありました。学生さんたちは料金を半減させることができるプログラムに申請してなるべく安いコストで定期を購入したりできます。私自身も実際に申請しました。1人ではその申請が複雑でなかなか難しいものがあると思いますが、学校のスタッフさんたちが即座にサポートしてくださったおかげで、特に困難を抱えずに無事に申請が通りました。そして、申請が通った後は今まで払っていたものが50%OFFになったりとかなり割引されました。

クラスメイトは皆フレンドリーで国ごとの違いも学べました

とてもフレンドリーで良かったです。一緒に色々なアクティビティをしたことはいい思い出です。フランス・ベルギー・ブラジル・コロンビア・韓国・中国・イタリアなど世界各国からの学生と交流できるのはとても貴重です。各国からきた異なるバックグラウンドを持っている多国籍の同年代の生徒たちと関わることはとてもいい経験になります。

 

異なるカルチャーを持つ者同士なので、学ぶ者もたくさんありますし、違うカルチャーを持っているからこそ、お互いにたくさんの刺激を受けることができました。また、特にブラジル・フランスなどの非アジア圏出身の生徒たちはとても積極的に発言します。それを見てこんなにも生徒に違いがあるのかと圧巻しました。

ロサンゼルスはアクティビティも多く刺激的な街でした


ロサンゼルスにいきましたがたくさんの刺激があって楽しかったです。ビーチが近くにあったり、人種もさまざまで流石はロサンゼルスだなと思いました。街もおしゃれな街から若干危険な街まで、幅広い印象です。夜は危険エリアに近づかないことをお勧めします。ロサンゼルスは本当に自然が豊かで人も基本的に優しいエリアだと思います。基本的にいつも晴れているので、夏などはとても暑くなります。

 

サンスクリーンをたくさん持っていくことをお勧めします。現地でも実際にサンスクリーンは売っていますが、日本人の肌に合わないものもザラにあるので、そこは個人で検討する必要があると思いました。冬になると想像とは反しとても寒いエリアでした。

ホストファミリーはいつも笑顔で優しかったです


私は最初の半年間はホストファミリーの家に住んでいました。ホストファミリーがかなり優しく、とても充実した生活を送れました。基本的にいつも笑顔で接してくれて、こちらもたくさん家事などを手伝っていました。その家には2人の小さい子供たちがいました。私は子供がかなり好きなので、いつも楽しく遊んでいましたが、中には子供と遊ぶのに慣れていない方などもいると思うので、ホストファミリーを決める際はそういう点もしっかり考慮すると良いと思います。また、猫やペットなどもホストファミリーと住む場合は十分に考えられるので、ペットの有無なども留学を考えている方々は、そういう点も検討されると今後ストレスなく充実した留学生活が送れると思います。

今回の留学をスタートとして今後も英語に触れていきたい

これから就活を控えているため、そのような場で自分の培った英語を思う存分に発揮していこうと思います。また、せっかく学んだ英語力を落とさないように、帰国後も英語に触れる時間を必ず作っています。私は今だにアメリカで作った友達と最低1時間20分くらいは毎日話しています。また、それ以外にもアメリカで見ていたコンテンツをこれからも見続けますし、留学中ずっと続けていた日記も毎日欠かさずに行っています。

 

私は、今回の留学はあくまでも英語きっかけやスタートだと思っていて、これからが英語に向き合っていく中でメインパートになると考えています。留学して英語が飛躍的に上達しまことは私に大きな可能性を与えてくれました。そのチャンスを落とすことなく、これからも英語に楽しく触れていきたいです。

留学検討中の方へアドバイス

留学をしたからといってそれが終わったわけではありません。そこで満足するのではなく、せっかく手に入れた留学経験を上手く帰国後も保持し続けて、生かしていかねばなりません。留学で努力することはもちろんのこと、留学後にそれを維持する覚悟を持って頑張ってください。留学は過酷ですが、同時にあなたの人生を一生支えてくれる大きな武器になります。それは、あなたがどれだけ留学で強い意志を持って努力するかによります。

 

しかし、あまり無理をしすぎるのも本末転倒になってしまうため、自分にストレスを感じさせすぎずに、できる範囲で頑張っていくと良いと思います。留学は努力次第で必ず後で自分のプラスになって帰ってきます。なので、自分が後で後悔しないような選択をとっていってください。

ラララアメリカの良かった点

困ったらすぐにサポートしてくれた。留学中に特に困ったことも即座に相談に乗ってくださり、助かりました。また、留学前のサポートも素晴らしく、留学前には無料のオンライン英会話スクールを2,3ヶ月間ほどつけてくれました。その前準備が私の留学中の英語力の伸び率にとても貢献してくれたと今でも思っています。留学中だけでなく、留学前からそのようなサポートがある場所はとても素晴らしいです。

 

LALALA Plusさんはそういう面でも留学を検討している学生たちを思ってサポートしてくれていると感じました。他のトラベルエージェントでは、あまりそのような充実したサポートが整っている所は少ないように思います。ですので、とても助かりました。